関連企画(講演会・ワークショップなど)
最終更新日:2008年1月25日
サイレント映画上映
8月26日(土曜日)から10月9日(火曜日・祝日)
「疎水・流れに沿って」(1934年、能勢克男監督・中井正一責任監修 上映時間、約10分程度)
いずれも午後1時から、2階展示室ロビーにて、
参加費は観覧料、予約不要
講演会
9月9日(土曜日)
「東の東美、西の関美―洋画研究の距離」(仮題)
講師:志賀 秀孝(当館学芸員)
9月30日(土曜日)
「大正時代の京都洋画壇の展開」(仮題)
講師:清水 佐保子(京都市美術館学芸員)
いずれも午後2時から、1階講座室にて、
参加無料、予約不要
京都体験・ワークショップ「お・こ・し・や・す―普段着で お茶 を楽しもう」
9月2日(土曜日)、9月16日(土曜日)、10月7日(土曜日)
3日ともに午後1時から午後3時まで、当館エントランスホールにて、
参加費100円、予約不要
とかくむずかしく考えられがちなお茶の世界ですが、身近なくらしのなかに「お茶」を取り入れて、「和」のよさを気軽に楽しんでみませんか?
指導:大熊 真奈美(和文化研究会倶々楽、表千家講師)
「京都洋画史跡探訪会」
11月4日(土曜日)
浅井 忠と関西美術院に関わる京都明治洋画の史跡を歩きます。
(京都市美術館現地集合・現地解散、要予約、参加費要を予定しています。時間など詳細は決まり次第当館HP等でお知らせいたします。)
お問合せ
このページは文化スポーツ部 美術館が担当しています。
