第24回多摩川流域郷土芸能フェスティバル・第9回多摩川流域物産展
最終更新日:2025年11月15日
第24回多摩川流域郷土芸能フェスティバル
多摩川流域にある市町村の郷土芸能が一同に会し、演奏を披露するイベントです。
府中市からは「武蔵国府太鼓 響会」が出演します。
フェスティバル終了後、参加自治体の特産品が当たる「じゃんけん大会」を実施します。
入場無料ですのでぜひお越しください!
郷土芸能フェスティバルチラシ(PDF:2,424KB)


武蔵国府太鼓 響会
開催日時
令和7年12月7日(日曜日) 午後0時30分から午後5時まで
開催場所
エコルマホール(狛江市元和泉1-2-1)
イベント概要
多摩川流域にある市町村の郷土芸能が一同に会し、演奏を披露します。
出演団体:府中市(武蔵国府太鼓 響会)/小菅村(小永田神代神楽保存会)/奥多摩町(神庭の神楽)/日野市(日野市祭ばやし連合会)/多摩市(和太鼓せいせき鼓桜)/稲城市(青渭囃子保存会)/調布市(郷土芸能祭ばやし保存会 金子囃子連)/狛江市(駒井はやし保存会)
注記:内容は変更になることがあります。
注記:郷土芸能フェスティバル終了後、特産品が当たる「じゃんけん大会」を実施します。
費用
無料
申込み
不要(当日直接会場へ)
第9回多摩川流域物産展
多摩川流域郷土芸能フェスティバル参加自治体の特産品等を販売します。
府中市からは「特定非営利活動法人 府中観光協会」が出店します。
多摩川流域物産展チラシ(PDF:2,424KB)


開催日時
令和7年12月7日(日曜日) 午前10時から午後2時まで(売り切れ次第終了)
開催場所
狛江駅前ほこみちエリア
申込み
不要(当日直接会場へ)
主催
多摩川流域郷土芸能フェスティバル実行委員会
共催
府中市、調布市、日野市、狛江市、多摩市、稲城市、奥多摩町、山梨県小菅村、山梨県丹波山村
問い合わせ
多摩川流域郷土芸能フェスティバル実行委員会事務局(狛江市市民生活部地域活性課内)電話:03-3430-1111
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 文化生涯学習課が担当しています。