このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

主任児童委員

更新日:2022年12月1日

主任児童委員とは

 児童に関する専門的知識・経験を有する児童委員の中から指名され、児童福祉に関する機関との連絡調整を行っています。

主任児童委員の活動内容

民生委員・児童委員と連携を図りながら、児童福祉に関する事項を専門的に担当し活動しています。

「関係機関と民生委員・児童委員との連携」
 児童相談所、子ども家庭支援センター・子育て世代包括支援センター、保健所・保健センター、学校等と密接に連携し、児童委員と連携して児童や子育て世帯を取り巻く環境についての状況把握や児童健全育成事業などに関する啓発活動などを行います。
「児童委員への援助・協力」
 原則として区域を直接担当しておらず、民生児童委員協議会の区域全体で児童委員としての活動も可能であることから、個別の事例についても、児童委員と連携して対応することがあります。

生活で悩みや不安がありましたら、お気軽にご相談ください

主任児童委員(民生委員・児童委員)には守秘義務があり、相談した方の秘密は守ります。

主任児童委員の担当区域と連絡先

添付の一覧をご参照いただくか、地域福祉推進課へお問い合わせください。

問合せ先

地域福祉推進課社会福祉係
電話:042-335-4161(直通)
ファックス:042-335-7802
e-mail: tiikifuku01@city.fuchu.tokyo.jp


民生委員・児童委員・主任児童委員のイメージキャラクター 「ミンジー」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは福祉保健部 地域福祉推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.