妊婦(プレパパ)歯科健康診査のお知らせ
最終更新日:2025年3月24日
妊娠中は、身体の変化などから
子ども家庭支援課母子保健係、または市内協力歯科医院で受診できます。
注記:令和7年4月1日から、妊婦のパートナーの方も歯科健康診査をお受けいただくことができるようになりました。詳細については下記をご参照ください。
感染防止対策について
妊婦(プレパパ)歯科健康診査(子育て世代包括支援センター「みらい」実施分)は、次の日程で開催予定です。
今後の状況に応じて日程に変更が生じる可能性がございます。来所の際にはホームページで最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。不安なことがある場合は、事前にご相談ください。
注意事項
1 感染防止対策としてマスク着用を推奨いたします。
2 原則、歯科健診を受診される方のみでお越しください。
3 手指消毒を実施しています。予約時間の5分程度前にお越しください。
4 体調が優れないときは来所をお控えください。日程変更をご案内しますのでご連絡ください。
5 感染対策のため、健診の内容が変更となる場合があります。
対象
1 府中市内在住の妊婦で、受診時に妊娠16週から31週の
注記:31週を超えた
2 上記1のパートナーにあたる府中市在住の
注記:パートナーの
受診機関
・子育て世代包括支援センター「みらい」 (健診実施日のみ)
・市内協力歯科医院(下記参照)
利用回数
1回
費用
無料
受診方法
受診機関に 必ずご予約のうえ、母子健康手帳(妊婦のみ)と受診票をお持ちになり、受診してください。
注記:受診票は、事前に必要事項をご記入ください。
受診票について
受診票は、妊娠届提出(母子健康手帳交付)時にお渡ししています。
他市で交付された受診票は使用できません。
市外から転入された方、紛失された方は子ども家庭支援課母子保健係にお問合せください。
注記:令和7年3月31日までに妊娠届を提出した妊婦のパートナーについては、妊娠届に令和7年4月1日以降の出産予定日と記入があった方を抽出し、個別に案内を送付します。
交付場所
子育て世代包括支援センター「みらい」(府中市宮町1丁目41番地フォーリス3F)
問い合わせ先
子ども家庭支援課母子保健係
電話 042‐368-5333
子育て世代包括支援センター「みらい」で実施している妊婦(プレパパ)歯科健康診査について
健診実施日
- 令和7年4月23日(水曜日)
- 令和7年5月28日(水曜日)
- 令和7年6月25日(水曜日)
- 令和7年7月23日(水曜日)
- 令和7年8月20日(水曜日)
- 令和7年9月10日(水曜日)
- 令和7年10月8日(水曜日)
- 令和7年11月12日(水曜日)
- 令和7年12月10日(水曜日)
- 令和8年1月14日(水曜日)
- 令和8年2月18日(水曜日)
- 令和8年3月11日(水曜日)
受付
午後1時15分から2時45分(20分ごとに予約時間を設定)
定員
14人(予約制)
1 電話 子ども家庭支援課母子保健係(電話:042-368-5333)
2 府中市LINE公式アカウント(外部サイト)
注記:妊婦とパートナーのお二人一緒に受診を希望される場合は、お電話でお申し込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。
