木造住宅耐震セミナー&個別相談会を開催します
最終更新日:2025年7月1日
市では、震災から市民の生命や財産を守り、災害に強いまちづくりを進めるため、府中市耐震改修促進計画に基づき、市内の建築物の耐震化を促進しています。
このたび、平成12年5月31日以前に建築された木造戸建住宅を所有する方を対象に、耐震セミナーと個別相談会を開催しますので、ぜひご参加ください。
日時
令和7年7月25日(金曜日)13時から17時まで
- 受付 12時45分から
- 耐震セミナー 13時から14時45分まで
- 個別相談会 15時から17時まで(1組あたり30分)
会場
府中駅北第2庁舎 3階会議室
対象
平成12年5月31日以前に建築された木造戸建住宅の所有者
内容
- 耐震セミナー
(1) 講演「新耐震でも不安!?平成12年以前の木造住宅の地震リスクと対策」
耐震基準の違いや地震被害の傾向、耐震診断・改修の流れについてわかりやすく解説します。
(2) 府中市の木造住宅耐震化助成制度について
耐震化の進め方、市の助成制度、令和7年度の助成制度の拡充内容等について説明します。
- 個別相談会
耐震化の必要性、耐震化にかかる費用や時間、事業者を選ぶ際のポイントなど、ご自宅の耐震化に関して、東京都建築士事務所協会所属の建築士が個別にご相談をお受けします。
参加費用
無料
定員
- 耐震セミナー 先着50人
- 個別相談会 先着12組(以下の(1)~(4)の時間帯で各回先着3組)
(1)15時から15時30分まで (2)15時30分から16時まで (3)16時から16時30分まで (4)16時30分から17時まで
注記:いずれも事前申込が必要です。
参加申込
申込受付期間
令和7年7月1日(火曜日)9時から、7月24日(木曜日)15時まで (先着順)
申込方法
メールまたは電話で、以下の内容をお知らせください。
(1)参加者の人数 (2)参加者全員のお名前 (3)代表者1名のご連絡先(日中に連絡がつく電話番号またはメールアドレス)
個別相談会を希望する場合は、上記(1)から(3)に加えて、以下の内容もお知らせください。
(4)個別相談会の希望時間帯 (5)相談会で質問・相談したい主な内容
申込先
府中市都市整備部 住宅課 住宅安全係
メール:jutaku02@city.fuchu.tokyo.jp
電話:042-335-4173(電話は平日9時から17時まで)
お知らせ
木造住宅耐震セミナー&個別相談会のお知らせ
(PDF:603KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは都市整備部 住宅課が担当しています。
