住民票記載事項証明書
最終更新日:2022年5月25日
住民登録地が府中市の場合、次のとおり受付します。
住民登録地が府中市でない場合は、住民登録地へご請求ください。
郵送で請求される場合は、「住民票の写し等の郵送請求」をご覧ください。
請求書
請求できる方
- 本人
- 同一世帯の方
- 代理人(委任状が必要です)
受付窓口
総合窓口課(市役所1階)
各文化センター
必要なもの
1. 請求書
- アパート・マンション名および部屋番号は住民登録されたとおりにご記入ください。
- 具体的な請求理由もご記入ください
2. 本人確認書類
3. 本人以外の方からの請求の場合、請求権が証明できる資料のコピー等
(本人、同一世帯の方からの請求の場合は不要)
- 任意代理人の方が請求する場合
委任状
注記:本人が直筆・押印し、必要事項が全て記載されているものをご用意ください。
- 法定代理人(親権者、未成年後見人、成年後見人の方)が請求する場合
登記事項証明書・戸籍謄本等
注記:登記事項証明書は発行から3か月以内のものに限ります。
注意事項
- 利害関係人として第三者の証明を必要とする場合は、「住民票や戸籍の証明の第三者請求について」をご確認ください。
- マイナンバーの記載が必要な方はこちらをご確認ください。
手数料
窓口等による請求:証明書1件につき250円
郵送による請求:証明書1件につき400円
注記:私的年金に係る住民票記載事項証明書(現況届等)の手数料免除について
平成27年4月1日より、私的年金に係る住民票記載事項証明書(以下「現況届等」という。)を府中市手数料条例第5条第2項に基づき、公的年金に係る現況届等と同様に無料とする取扱いとなりました。
問合せ先
府中市役所総合窓口課
電話:042-335-4333(直通)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民部 総合窓口課が担当しています。
