熱中症予防のため体育施設利用を取りやめた場合の使用料の還付等について
最終更新日:2023年6月15日
熱中症予防のため、市立体育施設の利用を取りやめた場合は、使用料を還付または振替します。
還付基準
熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される場合において体育施設の利用を取りやめた場合
例)還付対象となるのは以下のような場合です。
- 利用日に東京都内に熱中症警戒アラートが発表されている場合
- 利用者が自身の体調を考慮し、熱中症の危険性が高いと判断した場合
注記:冷房設備のある施設は対象外となります。
対象期間
令和5年4月26日(水曜日)から10月25日(水曜日)の利用分
熱中症警戒アラートについて
環境省及び気象庁は、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、熱中症警戒アラートを発表しています。熱中症警戒アラートが発表されている場合は、熱中症予防行動を積極的にとり、より一層注意しましょう。
熱中症警戒アラートの詳細は、環境省ホームページ(外部サイト)よりご確認いただけます。
手続方法
庭球場、野球場、サッカー場
雨天時と同様に振替します。ご利用の施設により以下の連絡先までご連絡ください。
市民陸上競技場、総合体育館、地域体育館
通常の予約取消しと同様に還付手続きとなります。 こちらをご参照のうえお手続きください。
振替連絡先
地域庭球場、市民球場、府中朝日フットボールパーク
府中駅北第2庁舎4階 スポーツタウン推進課施設係
電話:042-335-4488
メール:taiikusisetu@city.fuchu.tokyo.jp
市民庭球場、市民第一・第二野球場、市民サッカー場
郷土の森総合体育館
電話:042-363-8111
メール:taiikusisetu@city.fuchu.tokyo.jp
メールの場合
タイトルに「熱中症振替」とご記載のうえ、本文に次の事項をご記載ください。
- ご予約の日時
- 施設(面)
- ご予約者の名義
- ご連絡いただいている方のお名前、ご連絡先
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
