ラグビーのまち府中で「みんなでラグビー」を体験!
最終更新日:2025年10月1日
ラグビーのまち府中でさまざまなラグビーを体験できるイベント「みんなでラグビー」を実施します!どなたでもご参加いただけます。天然芝のグラウンドでラグビーを楽しもう!
「みんなでラグビー」
「誰でも、いつでも、どこでもラグビーを楽しめる」を合言葉に、ラグビーの楽しさや魅力をより多くの人々に届けます。
色々なカタチのラグビーや、プレーだけでない、ラグビーに関わる様々なアプローチを通じてラグビーに触れるきっかけを作ります。
「みんなでラグビー」
内容
(1)デフラグビー 聴覚障がい者がプレーするラグビー。笛の代わりに旗やタオルを利用します
(2)ブラインドラグビー 視覚に頼ることが難しい状況で音が鳴るボールを使用して行うラグビー
(3)タグフットボール タックルを無くした代わりに腰につけた 2 本のタグを取り合う、接触プレーの少ないラグビー
(4)T1ラグビー ラグビーの要素を反映したノンコンタクトのラグビー
日時
令和7年10月26日(日曜日)
午前の部:(1)(2) 午前10時から正午
午後の部:(2)(3) 午後1時から午後3時
場所
府中朝日フットボールパーク(府中市朝日町3-7)
対象
どなたでもご参加いただけます
申込
それぞれ100名ずつ(先着) こちら(外部サイト)からお申込みください。
注記:当日参加枠もあります。
備考
・運動靴、運動着をお持ちください。
・公共交通機関を利用してご来場ください。(駐輪場あり)
・荒天中止
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
