市制施行60周年記念事業の概要
最終更新日:2014年4月1日
府中市は、4月1日に、市制施行60周年を迎えました。
市では、先人が築き上げた文化や歴史を継承し、未来への更なる発展を願うとともに、市民の協働意識の高揚を図るため、10月19日(日曜日)に記念式典、市民パレードを行うほか、平成26年度の1年間を通じて、様々な記念事業を実施します。
各事業の詳細は、順次、市ホームページや「広報ふちゅう」でお知らせします。
記念式典(顕彰式・記念催事)
日時
10月19日(日曜日)午前9時から正午
場所
府中の森芸術劇場
内容
市政功労者表彰、市民協働都市宣言、府中少年少女合唱団・府中市民還暦合唱団・高校生及び大学生による合唱、小学生の作詞による歌の発表ほか
市民パレード
日時
10月19日(日曜日)午後2時から6時
会場
けやき並木通り、旧甲州街道(大國魂神社前)
内容
太鼓パレード、府中小唄民踊流し、山車パレードの3部構成
特別事業
特別事業を次のとおり実施します。
なお、市民提案事業については、昨年、市民の皆さんから市制施行60周年記念事業にふさわしい事業の募集を行ったところ、78件もの事業提案をいただきました。
市では、市制施行60周年記念事業検討委員会で、これらの提案事業の実施の可否の検討を行った結果、記載の事業を実施することにしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
事業名 | 実施時期 | 実施会場 | |
---|---|---|---|
1 | 記念映画作成 | 10月 | ― |
2 | 記念誌作成 | 10月 | ― |
3 | 市政史編さん | 10月 | ― |
4 | 生誕200年 ミレー展 | 9月10日(水曜日)から10月23日(木曜日) | 府中市美術館 |
5 | 市民提案事業 | ||
歩いて知ろうわがまち府中! | 11月15日(土曜日) | 郷土の森公園芝生広場等 | |
府中マルシェ | 年4回を予定 | けやき並木通り等 | |
東京競馬場記念花火大会 | 7月 | 東京競馬場 | |
オリジナルキャラクター創出 | 未定 | ― | |
6 | NHK「BS日本のうた」公開番組収録 | 7月17日(木曜日) | 府中の森芸術劇場 |
7 | 「開運!なんでも鑑定団」公開番組収録 | 11月30日(日曜日) | 府中の森芸術劇場 |
8 | 記念競走(東京競馬場) | 4月27日(日曜日) | 東京競馬場 |
9 | 記念競走(ボートレース平和島) | 10月10日(金曜日)から15日(水曜日) | ボートレース平和島 |
10 | オリジナルナンバープレート作成 | 7月 | ― |
11 | 市史編さん | 本年度から10年計画で編さん | ― |
12 | 市民文化の日事業 | 10月5日(日曜日) | 郷土の森博物館等 |
13 | 府中市の魅力をPRする大使の設置 | 4月 | ― |
14 | 記念式典前夜祭 | 10月18日(土曜日) | 府中の森芸術劇場 |
15 | 友好都市交流事業 | 10月 | 未定 |
16 | 記念樹植樹 | 平成27年2月 | 郷土の森博物館 |
17 | 住民票等証明用紙の裏面活用 | 平成26年度年間を通じて | ― |
18 | 子ども市議会 | 7月下旬及び8月上旬の2日 | 市議会議場等 |
(注記)実施時期は変更する場合があります。
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。
