府中市が進めるインフラマネジメントとは
最終更新日:2019年6月27日
インフラマネジメントとは
インフラマネジメントとは、コスト管理を含めた最も適切な手法で道路、
そのため、市においてもこれまで行ってきたインフラマネジメントの考え方を更に推進し、適切にインフラを管理していくことが必要となります。
府中市が進めるインフラマネジメントの紹介
府中市のインフラマネジメントについての概要を記したパンフレットです。
インフラマネジメント計画とは
市民生活の安全を確保するために今後の持続可能なインフラ管理に係る方針や目標を定め、各インフラに関する施策や取組をまとめて、その効果についても明らかにしたインフラマネジメントの方向性を示す行政計画です。
インフラマネジメント計画についての詳細は、こちらをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは都市整備部 道路課が担当しています。
