令和7年度補正予算の概要
最終更新日:2025年8月23日
9月補正予算(案)
当初予算編成後の状況の変化により対応が必要な事業、前年度決算からの繰越しや精算についての予算計上を行います。
主な補正内容としては、防犯対策の強化では、府中市内においても特殊詐欺被害が多発しており、防犯意識の高揚や特殊詐欺に対する意識啓発のため、防犯機器等の購入費の一部補助など2事業を実施します。
また、物価高騰対策では、物価高騰に直面する子育て世帯を支援するため、18歳までの子ども1人当たり1万円のデジタルギフトを給付する事業を実施するとともに、保育施設や介護サービス事業所等に対する食材費や光熱水費の補助を行うなど9事業を実施します。
会計 | 補正前の額 | 補正額 | 補正後予算額 | 補正率 (%) |
---|---|---|---|---|
一般会計 | 1219億1000万円 | 29億370万3千円 | 1248億1370万3千円 | 2.4 |
介護保険特別会計 | 198億9620万9千円 | 6億2679万5千円 | 205億2300万4千円 | 3.2 |
公営企業会計 | 補正前の額 | 補正額 | 補正後予算額 | 補正率 (%) |
---|---|---|---|---|
競走事業会計 | 869億8740万2千円 | 6億3377万7千円 | 876億2117万9千円 | 0.7 |
下水道事業会計 | 64億2969万8千円 | 1億5602万2千円 | 65億8572万円 | 2.4 |
本市が公開するオープンデータは、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス国際4.0」の 下(もと)に提供します。また、ライセンスは「CC-BY(表示)」とします。 データを利用する場合は、府中市のデータを使用している旨を表示していただければ、自由に利用することができます。 なお、この取扱いは対象データのみに適用されます。
オープンデータ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは政策経営部 財政課が担当しています。
