公衆浴場設備改修資金補助金
最終更新日:2025年4月1日
令和7年度府中市公衆浴場設備改修資金補助金事業の概要
市内公衆浴場の経営者に対し、公衆浴場設備の改修に必要な資金を助成することにより、経営を安定させ、市民の日常生活にとって欠くことのできない入浴の機会を確保し、公衆衛生の向上を図ることを目的とした事業です。
補助の内容
(1)補助対象工事
ボイラー、温水器、ろ過器、ポンプ、煙突等の改修工事及び洗い場、脱衣場、屋根、外壁等、浴場の運営に必要と認められるもの
(2)補助金額及び補助率
工事に要する経費の2分の1以内(上限100万円以内)
補助対象者
次の要件をすべて満たしていることが、補助対象者の条件になります。
・公衆浴場の設置場所の配置及び衛生措置等の基準に関する条例(昭和39年東京都条例第184号)第2条第1項に規定する普通公衆浴場
・市内において公衆浴場の営業許可を受け、現に経営していること。
・市税を完納していること。
・規定する工事を行うこと。
・同一年度中にこの規則による助成を受けていないこと。
募集案内
(1)申込期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和7年12月26日(金曜日)
(2)問合せ及び提出先
府中市 生活環境部 産業振興課 商工係
〒183-8703 東京都府中市宮西町2-24 本庁舎(おもや)3階
TEL 042-335-4142
注記:期日までに窓口または郵送にてご提出ください。
提出書類
(2)工事設計書
(3)工事請負契約書又は工事見積書
(4)申請者と浴場施設の所有者が異なるときは、所有者の同意書
(5)納税証明(事業所の登記が府中市外の場合)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは生活環境部 産業振興課が担当しています。
