北島三郎さんが唄う府中小唄CD発売中
最終更新日:2013年6月6日
府中観光協会が、市制施行50周年を記念して、歌手北島三郎氏の吹込みによりCD化した府中小唄を発売しています。
1 経緯
昭和の初め、府中の町にふさわしい民謡を作ろうという機運が高まり、昭和4年に府中小唄が誕生しました。その後、昭和27年に久保幸江さん、昭和42年には小唄勝太郎さんの歌で録音され、広く市民に親しまれてきましたが、このたび、市制50周年を記念し、日本を代表する演歌歌手の北島三郎さんに唄の吹込みを依頼し、CD化が実現しました。
2 CDの内容
(1)12センチメートルシングルCD4曲収録
(歌、カラオケ、女声用カラオケ、インストルメンタル)
(2)「府中小唄」
歌唱:北島 三郎(相方:木谷有里)
作詞:野口 雨情 作曲:中山 晋平 編曲:丸山 雅仁
3 発売価格
定価 800円
4 販売場所
5 お問合せ
府中観光協会
電話:042-302-2008
関連情報
お問合せ
このページは生活環境部 観光プロモーション課が担当しています。
