第52回多摩川清掃市民運動を実施しました
最終更新日:2025年5月26日
4月12日(土曜日)午前9時から第52回多摩川清掃市民運動が行われ、青空のもと多くの方にご参加いただきました。
多摩川をはじめとした豊かな自然、また、まちの良好な生活環境を守るため、今後とも清掃活動を通じた環境美化の推進にご協力ください。
参加人数
大人
2,125人、前回2,136人、前回比11人減
中学生
257人、前回281人、前回比24人減
小学生以下
276人、前回336人、前回比60人減
合計
2,658人、前回2,753人、前回比95人減
ごみ収集量
もやすごみ
640キログラム、前回790キログラム、前回比150キログラム減
もやさないごみ(粗大ごみを含む)
1,640キログラム、前回1,410キログラム、前回比230キログラム増
合計
2,280キログラム、前回2,200キログラム、前回比80キログラム増
主な粗大ごみ
傘、自転車、人工芝マット、タイヤほか

参加団体
市民、自治会、市内事業所、各種団体等、今年も多くの方にご参加いただきました。
個人参加
185人
団体参加
| 団体名 |
|---|
| JP労組 |
| NEC中河原技術センター(NEC中技連絡協議会) |
| TUATs |
| 相田化学工業株式会社 |
| 一般社団法人むさし府中青年会議所 |
| ヴェルドミール多摩川管理組合 |
| エルマーズフットボールクラブ |
| 大久保興業株式会社 |
| オーベル府中武蔵野台管理組合 |
| 押立町一丁目自治会 |
| 押立町二丁目町内会 |
| 押立町自治会 |
| 押立町中部自治会 |
| 株式会社さくらコマース |
| 株式会社東芝府中事業所 |
| キユーピー株式会社中河原工場 |
| 車返西自治会 |
| 小泉機器ホールディングス株式会社 |
| 公益社団法人府中市シルバー人材センター |
| 国土交通省 京浜河川事務所 |
| 小柳小学校まむし坂サッカークラブ |
| 小柳町一丁目町会 |
| 小柳町中部5 |
| 小柳町二丁目町会 |
| 小柳町南町会 |
| 是政三丁目東部町内会 |
| 是政西部自治会 |
| 是政南町町会 |
| 是政友生会 |
| 是政六丁目自治会 |
| サウスシャトルクラブ |
| さくら保険サービス株式会社 |
| 真田KOA株式会社 |
| 参政党 |
| サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野 |
| 清水が丘三丁目自治会 |
| 清水が丘二丁目自治会 |
| 白糸台1丁目町内会 |
| 白糸台西部自治会 |
| 白糸台中部自治会 |
| ストレッチヨーガ |
| 住吉町町会 |
| 府中青少年対策委員会第八地区 |
| 西部押立自治会 |
| 多摩川漁業協同組合府中支部 |
| 多摩川サブスリークラブ |
| 多摩川を未来に継ぐ会 |
| 中央大学学員会府中支部(府中白門会) |
| 東京多摩郵便局 |
| 都営住南自治会 |
| 都営府中南町4丁目アパート自治会 |
| 日新グリーンボーイズ |
| 日新ミニバスケットボールクラブ |
| 林建設株式会社 |
| 府中かんきょう市民の会 |
| 府中剣心会 |
| 府中サンダース |
| 府中市郷土の森博物館 |
| 府中市グラウンドゴルフ協会 |
| 府中市サッカー連盟 |
| 府中市社会福祉協議会 |
| 府中市赤十字奉仕団 |
| 府中市ソフトボール連盟 |
| 府中市立心身障害者福祉センター |
| 府中青少年対策委員会第二地区 |
| 府中タイガース |
| 府中多摩川楽しく走ろう会 |
| 府中多摩川通り住宅自治会 |
| 府中バスケットボールクラブ |
| 府中ピンクパンサーズ |
| 府中ポパイ |
| 府中六小ミニバスケットボールクラブ |
| 本宿クラブ |
| 本宿町4丁目自治会 |
| みどり自治会 |
| 南町西部自治会 |
| 南町東部自治会 |
| 南町中島通り自治会 |
| 南府中自治会 |
| 南町北部自治会 |
| モランボン株式会社 |
| 矢崎町自治会 |
| 山の会「かたつむり」 |
| 四谷一丁目自治会 |
| 四谷京王住宅自治会 |
| 四谷自治会 |
| 四谷スワローズ |
| 四谷西部自治会 |
| 四谷清流クラブ |
| 四谷第一住宅自治会 |
| 立正佼成会 |
| リムザ自治会 |
| 連合三多摩・多摩東部第二地区協議会 |
| 若松町常久町会 |
注記:令和7年4月30日現在、掲載の承諾を得ている団体です。
引き続き、環境美化の推進にご協力お願いいたします。
お問合せ
このページは生活環境部 環境政策課が担当しています。