戸籍全部(個人)事項証明・除籍・改製原戸籍
最終更新日:2024年12月29日
本籍地が府中市の場合、次のとおり受付します。
本籍地が府中市でない場合は、本籍地へご請求いただくか、「戸籍謄本等の広域交付」をご確認のうえ、ご請求ください。
郵送で請求される場合は、「戸籍事項証明書等の郵送請求」をご覧ください。
請求書
(個人の方と法人の方で請求書が異なりますのでご注意ください)
注記:申請の際に明らかにしなければならない事項
必要な戸籍の本籍地(例:府中市○○町○丁目○番地の○)や筆頭者を明らかにしなければなりません。ご不明な場合には、事前に本籍地・筆頭者の記載された住民票の写しの交付を受けるなどしてください。
請求できる方
- 本人
- 同一戸籍に記載されている方
- 直系尊属(父母または祖父母)
- 直系卑属(子または孫)
- 代理人(委任状が必要です)
受付窓口
- 総合窓口課(市役所1階)
- 各文化センター
必要なもの
1 請求書(具体的な請求理由もご記入ください)
2 本人確認書類
注記:郵送による請求の場合は、現住所が記載されているものが必要です。
3 本人以外の方からの請求の場合、請求権が証明できる資料のコピー等
(本人、同一戸籍に記載のある方、父母の方からの請求の場合は不要)
- 任意代理人の方が請求する場合
委任状
注記:本人が直筆・押印し、必要事項が全て記載されているものをご用意ください。
- 法定代理人(親権者、未成年後見人、成年後見人)の方が請求する場合
登記事項証明書・戸籍謄本等
注記:登記事項証明書は発行から3か月以内のものに限ります。
注意事項
利害関係人として第三者の証明を必要とする場合は、「住民票や戸籍の証明の第三者請求について」をご確認ください。
直系血族以外の方(兄弟姉妹であっても結婚等で戸籍が別になった場合も含む。)が、戸籍を請求する場合は、具体的な理由の明示と本人の委任状又は自己の権利行使等を目的とする資料の提示などが必要になります。
手数料
戸籍謄(抄)本1件につき450円
除籍謄(抄)本1件につき750円
改製原戸籍謄(抄)本1件につき750円
注意事項
「出生から死亡」や「家系図の作成」など一連の戸籍を請求される場合、当日の交付はできません。また本人、直系親族以外からの相続に関するご請求で、法定相続人を確認できる資料の持参が無い場合も当日の交付はできません。いずれも受け取りに再度のご来庁が必要となりますので、予めご了承ください。
その他の請求方法
- コンビニエンスストアでの交付
問合せ先
府中市役所総合窓口課
電話:042-335-4333(直通)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民部 総合窓口課が担当しています。