このページの先頭です


ページ番号:193922454

先天性風しん症候群対策 風しん抗体検査・風しん予防接種について

最終更新日:2023年12月1日

(ふう)しんに対する免疫を持たない妊娠初期の女性が(ふう)しんに感染すると、赤ちゃんが「先天性(ふう)しん症候群」という白内障、先天性心疾患、難聴等を主な症状とする先天性疾患にかかるおそれがあります。
市では、(ふう)しんの感染拡大を防ぐため、平成30年11月1日から抗体検査の対象者を拡大しました。
検査を希望する場合は、事前に子ども家庭支援課母子保健係に申請し、『(ふう)しん抗体検査受診券』を持参のうえ、市内協力医療機関で検査してください。
また、(ふう)しんの抗体検査の結果、抗体価が不十分な方には(ふう)しん予防接種費用の一部を助成しています。
なお、この予防接種は、接種する方の判断による任意の予防接種です。

(ふう)しん抗体検査

  • 対象者:抗体検査を希望する19歳以上の市民で、今までに風しんまたはMR(麻しん(ましん)・風しん)ワクチンによる予防接種を2回以上受けたことがなく、府中市の抗体検査を受けたことがない次のいずれかに該当する(かた)

注記:ただし、風しんの追加的対策の対象者(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性)は、本制度の対象外です。

1.妊娠を希望、または予定している女性
2.妊娠を希望、または予定している女性と同居している(かた)
3.妊婦と同居している(かた)

  • 実施期間:申込同年度内 注記:ただし都の制度が更新した場合は、それに限らない
  • 費用:無料
  • 実施方法:検査を希望する方は、子ども家庭支援課母子保健係に申込みをしてください。

(ふう)しん抗体検査受診券』を交付します。市内協力医療機関に『(ふう)しん抗体検査受診券』を持参のうえ、検査を受けてください。

申込方法

  • 窓口:下記の申込書をダウンロードし、事前に必要事項を記入のうえ、住所・氏名の確認できるもの(注記1を参照)を持参のうえ、子ども家庭支援課母子保健係へ提出してください。
  • 郵送:下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、住所・氏名の確認できるもの(注記1を参照)のコピーを同封し、封筒の表面に「(ふう)しん抗体検査申込書在中」と記入の上、子ども家庭支援課母子保健係あてに郵送してください。(申請から受診券発行までに10日程度要します)

注記1:住所・氏名の確認できるもの(例)
 ・マイナンバーカード(個人番号カード):郵送申請の場合は、表面のみ付属のカードケースに入れたままコピーしてください。
 ・免許証
 ・健康保険証:郵送申請の場合は、記号・番号は黒塗りする等わからないようにしてください
注記2:電話やFAXでの申込は受付けていませんので、ご注意ください。

(ふう)しん予防接種

  • 対象者:(ふう)しん抗体検査の結果、抗体価が不十分な(かた)

HI法:16倍以下
EIA法:EIA価8.0未満(デンカ生研)又は国際単位(1)30IU/ml未満(シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社、極東製薬工業株式会社)、国際単位(2)45IU/ml未満(シスメックス・ビオメリュー株式会社、ベックマン・コールター株式会社)

  • 実施期間:申込同年度内 注記:ただし都の制度が更新した場合は、それに限らない

注記:抗体検査の結果が判明するまで、おおよそ1週間程度かかります。

  • 費用:MRワクチン(麻しん(ましん)風しん混合ワクチン)5,000円、(ふう)しんワクチン3,000円

注記1:生活保護受給世帯の方は無料です。(ふう)しん抗体検査申込み時に生活保護受給証明書を持参してください。
注記2:妊娠している方や妊娠している可能性がある(かた)は接種できません。
注記3:女性の方は風しんワクチン、MRワクチンを接種してから2か月間は妊娠を避けてください。 

先天性(ふう)しん症候群対策 (ふう)しん抗体検査・予防接種 協力医療機関一覧

申込み・問合せ

子ども家庭支援課母子保健係
〒183-0023 府中市宮町1丁目41番地 フォーリス3階
府中市子育て世代包括支援センター みらい
電話:042-368-5333

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。

本文ここまで