身近な市民が亡くなったときの主な手続き
最終更新日:2024年6月3日
おくやみ相談室
身近な方が亡くなられた悲しみの中、ご遺族の気持ちに寄り添い、市役所での主な手続きに関する不安や負担を少しでも軽減することを目的に、手続きに関するご相談や書類作成等がワンストップで行うことができる「おくやみ相談室」を設置しています。
亡くなられた方に関して、ご遺族等から個別にお話を伺い、手続きに必要な書類をご用意し、ご遺族等にご記入いただいたのち、その書類を担当職員が提出先に届けます。
総合窓口課では、おくやみ手続き相談(事前相談)を受け付けていますので、亡くなられた方の手続き等でお困りの方は、お電話(042(335)4553)、または直接窓口にご相談ください。
ご利用いただける方
亡くなられた市民のご遺族等
ご利用までの流れ
ステップA
「おくやみ相談室」の利用を希望される場合は、事前の相談・聞き取りや予約が必要です。市ホームページからのオンライン予約、電話または直接窓口で書類手続きの来庁日時をご予約ください。
ステップB
予約した来庁日までに必要書類をご連絡しますので、ご準備ください。
ステップC
来庁日の書類手続きでは、職員が説明しながら、申請書類などをご記入いただきます。必要に応じて市役所以外の相談機関をご案内します。
注記: ご予約から来庁日まで1週間程度のお時間をいただきます。
手続きや必要書類はそれぞれ異なります。
職員があらかじめお調べする時間をいただくことにより、「手続きもれ」を防ぎます。
申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
申込フォームによる予約
電話 042(335)4553(直通)
市役所「おもや」1階 総合窓口課窓口
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分(土日、祝日を除く)
書類手続き
市役所「おもや」2階の「おくやみ相談室」で書類の作成・手続きを行います。
注記:1日4組 手続き時間1組あたり1時間程度
(1)9時~ (2)10時30分~ (3)13時30分~ (4)15時~
府中市おくやみハンドブック
ご家族が亡くなられた際、主に市で行う手続きをまとめた「おくやみハンドブック」を作成しました。
このハンドブックに掲載している手続きは、一般的なものを示しております。
ご不明な点がありましたら、手続き先へお問合せください。
おくやみハンドブック表紙-P3(表紙・もくじ・チェックリスト・手続きの流れ) (PDF:3,987KB)
おくやみハンドブックP4-P10(戸籍住民票・介護・障害) (PDF:2,108KB)
おくやみハンドブックP11-P17(保険・年金) (PDF:2,122KB)
おくやみハンドブックP18-P26(税金・子育て・その他) (PDF:2,513KB)
おくやみハンドブックP27-裏表紙(市役所以外での手続き・その他・裏表紙) (PDF:2,620KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民部 総合窓口課が担当しています。