令和7年6月15日号
最終更新日:2025年6月15日
掲載内容
1~3面
- 立ち直りをそっと支える 地域のチカラ
4面
- 6月23日(月曜日)から29日(日曜日)男女共同参画週間
- 国勢調査員を募集しています
5面
- 介護保険負担限度額認定証の交付
- 介護サービス利用料軽減対象確認証の交付
- 社会福祉法人等による利用者負担額軽減確認証の交付
- ジェネリック医薬品を利用しましょう
6面
- 募集
調布基地跡地福祉施設(令和8年4月開所予定)の生活介護事業体験実習参加者/市営住宅入居者
- お知らせ
デジタル化推進計画の策定に関するアンケートにご協力ください/災害対応力向上支援事業補助金(消火器)/市都民税・森林環境税納税通知書を発送
- アジサイの苗が広島県府中市から寄贈されました
- 掲示板
納期限のお知らせ/7月の休館日
- 熱中症を予防しましょう!
7面
- お知らせ
国民年金保険料免除申請の受付/空き家の適正管理をお願いします/フードドライブを実施します/健康診査受診券の発送/税公金自動収納機(セルフ式)をご利用ください/ありがとうございました 寄付
- ご利用ください 府中市LINE公式アカウント
- 審議会・協議会等
教育委員会定例会/建築審査会/下水道事業経営戦略等検討協議会/総合計画重点プロジェクト(まち・ひと・しごと創生総合戦略)推進協議会/防災会議地震部会/総合計画審議会/都市計画審議会/移動等円滑化促進方針等推進協議会/生涯学習審議会/学校教育プラン検討協議会/防災会議/子ども・子育て審議会/文化芸術推進計画検討協議会/障害者計画推進協議会/障害者等地域自立支援協議会/地域公共交通協議会
- 母子保健事業 (子育て教室・相談)
8面
- 建築物の耐震化を支援します
- トップチーム 市長を表敬訪問
アルバルク東京/東京サントリーサンゴリアス/東芝ブレイブルーパス東京
9面
- 姉妹都市 長野県南佐久郡佐久穂町 親子とうもろこし収穫体験
- 「新 府中市史」刊行物語
10面
- イベント
不用雑誌の無料配布/わが街自慢写真コンクール作品展/市民ギャラリー「加藤竜 Art River展」/普通救命講習/音と動きのワークショップ/ルミエールで落語勉強会/障害年金学習会/どりーむコンサート 麗しき共演によるモーツァルト絵巻
- 7月5日(土曜日)・6日(日曜日)郷土の森観光物産館 夏のフェスタ
- 国司館と家康御殿史跡広場 御殿地ナイトテラス
11面
- イベント
生涯学習センター/郷土の森博物館/市民活動センター「プラッツ」/介護予防推進センター「いきいきプラザ」/心身障害者福祉センター「きずな」
- 東京競馬場 府中フェスティバル in Tokyo Racecourse
- 日本郵政ランニングイベント&笑い文字で名前書き @東京競馬場
12面
- イベント
社会福祉協議会
- 子ども・子育て
特別投映「ベビープラネタリウム」/図書館で自由研究始めよう~自分で調べるコツを学べます!/劇場ウォッチング「パイプオルガン大冒険!」/自然観察親子イベント in 府中の森公園/三多摩は一つなり交流事業 夏休み親子体験「ごみ処分場見学と自然体験」/子ども家庭支援センター「たっち」
- ひろば
ラッコルタ~創造素材ラボ成果展覧会/相続・遺言・終活に関する無料相談会/不登校サミット~お悩みの小中学生のご家庭にむけて/レクリエーション&ハイパーピンポン体験/三多摩ヒロシマ子ども派遣団/夏休み「親子租税学習ツアー」/自治体業務をAIに任せていいの?/東芝府中吹奏楽団定期演奏会/府中市青少年吹奏楽団定期演奏会/府中フライト35周年特別公演イキルチカラ~For Live Theater×From Live House/味の素スタジアム京王アリーナTOKYO感謝デー
13面
- シニア
シルバー人材センター入会希望者説明会/シニアのお仕事無料相談会/介護予防推進センター「いきいきプラザ」
- むさし府中まちバル
- ひろば
ジュニアテニス講習会/府中がんケアを考える会講演会「気持ちがラクになるがんとの向き合い方」/三光幼稚園園庭・園内開放/白百合幼稚園夏まつり
- 官公庁から
おしごと応援フェア in 吉祥寺/若者と企業の交流会 in 小金井/環境影響評価書案の縦覧/「親子で楽しむ音楽と里親のおはなし~たまふぉすCAFE」/夏季「野川・生きもの観察会」/税務職員募集/国民年金保険料5月分の納期限及び口座振替日
14面
- 6月22日(日曜日)午前7時~午後8時 東京都議会議員選挙
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。
