このページの先頭です


ページ番号:383593266

北山町・西原町地区

最終更新日:2024年10月5日

北山町・西原町地区は、新府中街道の交通開放や現在事業が進められている東京八王子線、新奥多摩街道線の整備などにより、今後周辺環境の変化が予想されます。また、北山町・西原町地区は、幅員の狭い道路や行き止まり道路が多く、木造住宅が密集した地域のため、災害などで火災が発生した場合、被害が大きくなる危険性があります。このような課題の解決に向けて、平成30年6月に地元の自治会長などを中心に構成された「北山町・西原町地区まちづくり協議会」が発足し、令和3年8月に策定された「北山町・西原町地区まちづくり誘導計画」の実現に向けて、具体的なまちづくりのルールである地区計画や都市計画道路沿道の用途地域の変更の可能性について、地域の皆様からご意見をいただきながら検討を行ってきました。
このたび、令和6年3月8日付で「北山町・西原町地区地区計画等協議会案」が北山町・西原町地区まちづくり協議会から市に提出されましたので、お知らせします。
その後、市において内容を精査し「北山町・西原町地区地区計画等(原案)」として取りまとめ、令和6年9月13日に原案説明会、令和6年9月13日から令和6年9月27日まで原案の縦覧が行われました。
なお、今後は市において都市計画案の縦覧を行うなど都市計画法に基づく手続きを進めていきます。

まちづくりニュース

北山町・西原町地区におけるまちづくりの取組などについて、まちづくりニュースを発行し、地域の皆様に定期的にお知らせしています。

北山町・西原町地区まちづくり協議会の傍聴のお知らせ

地区計画等の検討を行うため、第14回北山町・西原町地区まちづくり協議会を開催します。傍聴を希望される方は、次の申込先までご連絡をお願いします。なお、会場の定員を超える場合は、傍聴をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

日時

令和6年2月29日(木曜日)午後7時~

会場

武蔵台文化センター3階講堂(武蔵台2-2-2)

申込先

北山町・西原町地区まちづくり協議会事務局(府中市都市整備部計画課内)
〒183-0056 府中市寿町1-5府中駅北第2庁舎
電 話:042-335-4335
メール:tosikei01@city.fuchu.tokyo.jp

傍聴の申込締切

令和6年2月28日(水曜日)午後5時

その他

発熱等の症状がある方は、ご出席をお控えくださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策については、令和5年5月8日(月曜日)の5類感染症移行に伴い、換気と手指消毒液の設置のみ行います。その他の感染症対策については、個人の判断といたしますのでご了承ください。

北山町・西原町地区まちづくり協議会「地区計画等たたき台」に関するアンケート調査

北山町・西原町地区まちづくり協議会で取りまとめた「地区計画等たたき台」について、アンケート調査を実施し、皆様から様々なご意見をいただきました。ご回答いただきまして、ありがとうございました。
アンケート調査の結果は次のとおりです。

北山町・西原町地区まちづくり協議会「地区計画等たたき台」に関する説明会

北山町・西原町地区まちづくり協議会で取りまとめた「地区計画等たたき台」について、次のとおり説明会を開催します。
注記:説明会は終了しました。ご参加ありがとうございました。

日時

令和5年11月30日(木曜日)午後7時から

会場

武蔵台文化センター3階講堂(武蔵台2-2-2)

主な内容

これまでの経緯、地区計画等たたき台について

対象者

どなたでもご参加いただけます。

北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)に関する説明会

本市ではまちづくり誘導計画の策定に向けて、令和2年12月にまちづくり誘導計画(案)の縦覧をしたところ、多数のご意見をいただきました。そこで、地域の皆様にまちづくり誘導計画(案)に寄せられたご意見に対する市の見解を説明するとともに、まちづくり誘導計画(案)の内容について、より理解を深めていただくため、次のとおりまちづくり誘導計画(案)に関する説明を開催します。
注記:説明会は終了しました。ご参加ありがとうございました。

日時

令和3年5月21日(金曜日)午後6時30分から午後7時30分まで

場所

武蔵台文化センター 3階 講堂

主な内容

まちづくり誘導計画へのご意見に対する市の見解について

対象者

どなたでもご参加いただけます。

その他

説明会は換気、アルコール消毒の準備など新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで開催します。
新型コロナウイルス感染症の状況により、開催を中止または延期する場合があります。
発熱等の症状がある方は、参加をお断りさせていただきます。
ご参加の際は、マスクの着用をお願いいたします。
文化センターの定員が通常よりも削減されているため、当日の参加者が40名を超える場合は、参加をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご承知おきください。

北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)に対する意見と市の見解

令和2年12月1日から令和2年12月15日まで縦覧した北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)に対して皆様からいただいたご意見とご意見に対する市の見解です。

北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)に関する説明会

令和2年10月1日に北山町・西原町地区まちづくり協議会から「北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)」の提出がありました。
市ではまちづくり協議会から提出されたまちづくり誘導計画(案)をもとに本地区におけるまちづくり誘導計画の策定に向けた手続を進めています。
つきましては、まちづくり誘導計画(案)について、北山町・西原町地区等にお住まいの皆様から、広くご意見をいただくため、まちづくり誘導計画(案)に関する説明会を次のとおり開催します。
また、説明会で説明する「北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)」を掲載していますので、ご覧ください。
注記:説明会は終了しました。ご参加ありがとうございました。

日時

令和2年11月29日(日曜日)午後2時から
令和2年11月30日(月曜日)午後7時から
注記:時間は1時間半程度を予定しています。

会場

武蔵台文化センター 3階 講堂(武蔵台2丁目2番地)

主な内容

これまでの経緯、まちづくり誘導計画(案)について
注記:2回とも同じ内容です。

対象者

どなたでもご参加いただけます。

その他

新型コロナウイルス感染症により、文化センターの定員が通常よりも削減されているため、当日の参加者が40名を超える場合は、参加をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご承知おきください。

北山町・西原町地区まちづくり誘導計画(案)

まちづくり誘導計画(たたき台)に関するアンケート調査結果

まちづくり誘導計画(たたき台)に関するアンケート調査を実施し、皆様から様々なご意見をいただきました。
アンケート調査結果の概要などを地域や地権者の皆様にご報告するため、まちづくりニュースを発行しました。

まちづくり誘導計画に関する懇談会

北山町・西原町地区まちづくり協議会で取りまとめた「まちづくり誘導計画(たたき台)」について、北山町・西原町地区等にお住まいの皆様から、広くご意見をいただくため、まちづくり誘導計画に関する懇談会を開催します。
注記:懇談会は終了しました。ご参加ありがとうございました。
 

日時

令和2年1月16日(木曜日)午後7時から
令和2年1月19日(日曜日)午前10時から
注記:時間は1時間半程度を予定しています。

場所

武蔵台文化センター 3階講堂

内容

北山町・西原町地区まちづくり協議会のこれまでの取組、まちづくり誘導計画(たたき台)について
注記:2回とも同じ内容です。

対象者

どなたでも参加いただけます。

まちづくり誘導計画(たたき台)

まちづくりニュース第6号(令和2年1月発行)に「まちづくり誘導計画(たたき台)に関するアンケート調査票」を同封しております。
まちづくり誘導計画(たたき台)について、皆様のご意見をお聞かせください。
なお、アンケートの締切は、令和2年1月24日(金曜日)となっています。
注記:アンケート調査は終了しました。ご協力ありがとうございました。

北山町・西原町地区まちづくり協議会(平成30年6月発足)

北山町地区・西原町地区まちづくり協議会の設立と組織体制について協議し、まちづくり協議会の設立が承認され、北山町部会及び西原町部会において意見交換を行いました。

北山町・西原町地区まちづくり勉強会(平成30年2月開催)

アンケート結果を踏まえ、北山町・西原町地区が抱える課題や今後のまちづくりの進め方等について出席者の皆様と意見交換をしました。

まちづくりニュース(アンケート調査結果)(平成29年12月発行)

アンケート調査結果の概要を地域・地権者の皆さまにご報告するため、北山町・西原町地区の各地区でまちづくりニュースを発行しました。

まちづくりアンケート調査(平成29年7月実施)

本地区の将来のまちの姿や今後のまちづくりの方向性等について地域・地権者の皆さまのご意見を伺うため、平成29年7月7日(金曜日)から7月24日(月曜日)までアンケート調査を実施しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは都市整備部 計画課が担当しています。

本文ここまで