パパのための離乳食教室の年間予定表(令和7年度)
最終更新日:2025年3月24日
離乳食について パパ同士一緒に学びましょう♪
離乳食の始め方から月齢に合わせた進め方を管理栄養士がお話します。
簡単な実習と試食、パパ同士の交流もあります。離乳食に興味のあるパパ、ご参加ください。お待ちしております。
スタート編 離乳食の開始から2回食について
対象
妊娠中から8か月頃のお子さんのパパ
日程
令和7年5月8日(木曜日)9月2日(火曜日)令和8年1月8日(木曜日)
午後2時から3時15分
※全3回の内容は同じです。
人数
12名
場所
子育て世代包括支援センター「みらい」
費用
無料
内容
離乳食についての講話、試食(パパのみ)、パパの交流
離乳食開始の方法から2回食に移行する頃の進め方や食事の仕方などについてお話します。(お子さんの月齢は多少前後していても参加できますが、内容は上記のとおりになります)
持ち物
母子健康手帳
お子さんと一緒に参加もできます。その際はベビーカーがおすすめです。
アドバンス編 2回食から3回食、完了期への移行について
対象
生後8か月から1歳6か月頃のお子さんのパパ
日程
令和7年7月3日(木曜日)11月6日(木曜日)令和8年3月3日(火曜日)
午後2時から3時15分
※全3回の内容は同じです。
人数
12名
場所
府中市子育て世代包括支援センター「みらい」
費用
無料
内容
離乳食についての講話、試食(パパのみ)、パパの交流
2回食から3回食、完了期に移行する頃の進め方や食事の仕方などについてお話しします。(お子さんの月齢は多少前後していても参加できますが、内容は上記のとおりになります)
持ち物
母子健康手帳
お子さんと一緒の参加もできます。その際はベビーカーがおすすめです。
申込
各開催日の2週間前から府中市公式LINEアカウントでお申込みができます。締め切りは開催日の5日前の正午です。府中市公式LINEアカウント(外部サイト)
お問合せ
このページは子ども家庭部 子ども家庭支援課が担当しています。
