氏名のフリガナに誤りを発見したとき
最終更新日:2024年2月15日
市役所からの案内通知などで、氏名のフリガナに誤りがあった場合について
府中市では、住民票上には記載されませんが、住民基本台帳システムにおける検索項目の一つとして、氏名のフリガナを使用しています。そのフリガナですが、これまで全て大文字で登録されていましたが、拗音(小文字のャ、ュ、ョ)または促音(小文字のッ)を、正しい読み方に合わせて登録することができるようになりました。
市役所からの案内通知、マイナンバーカードを健康保険証として利用された際、厚生年金の受給申請や就労による健康保険の加入手続きなどで,府中市役所で管理する住民基本台帳システムの氏名のフリガナに誤りがあることを発見された場合には、お申し出により修正することができますので、窓口もしくは電話でお問い合わせください。
誤りの例
濁点の有無
ヤマザキ → ヤマサキ
ジュン → シュン
大文字と小文字
フチユウ → フチュウ
ハツトリ → ハットリ
同音異字
ミズキ → ミヅキ
カオリ → カヲリ
漢字の読み間違いによる記録誤り
裕子(ユウコ → ヒロコ)
渡辺(ワタナベ → ワタベ)
申し出できる方
・本人
・同一世帯の
受付窓口
総合窓口課(市役所1階)
必要なもの
1.フリガナの確認できるもの
パスポート、キャッシュカード、クレジットカード、公共料金請求書など(ローマ字表記でもかまいません。)
2.本人確認書類
問合せ先
府中市役所総合窓口課
電話:042-335-4333(直通)
お問合せ
このページは市民部 総合窓口課が担当しています。
