このページの先頭です


ページ番号:442066743

土曜窓口を開いています

最終更新日:2024年2月28日

3月18日からは窓口が非常に混雑します。                                                        混雑予測 行かない・待たない手続き(内部リンク)をご確認ください。

                                                                                                                                                                                                             
                                                                                                                        

土曜窓口について

仕事の都合などで平日に市役所に来庁できない方にもご利用いただくため、土曜日に窓口を開設しています。
ただし、庁舎の全ての窓口が行っているわけではありませんのでご注意ください。詳しくは下記の「取扱業務」をご参照ください。

開設日

毎月第2、第4土曜日

令和5年10月以降の土曜開庁は以下の日程で行います。

10月

14日、28日

11月

11日、25日
12月 9日、23日
1月 13日、27日
2月 10日、24日

3月

9日、23日

開設時間

午前8時半から正午
午前11時以降は混み合いますので、早めのご利用をお願いいたします。

開設場所

総合窓口課窓口ほか(市役所1階)

取扱業務

  • 住民票・戸籍関係など
  • 住民異動届(転入・転出・転居・世帯主変更)の申請受付

 注記1:国外からの転入手続きはできません。

  • 戸籍の届出

 注記2:本籍や住所が府中市外で他市区町村への照会ができない場合、届書をお預かりして翌開庁日に審査し、受理を決定します。この場合、証明書の発行やマイナンバーカードの氏名変更などは翌開庁日以降になります。証明書の発行可能日については「戸籍届出時の証明発行可能日のめやす」をご確認ください。
届出日・受理日は届書類をお預かりした日になります。
問合せは、総合窓口課記録係(電話:042-335-4555)へ

  • 住民票の写しなどの交付

 注記3:戸籍異動(出生・死亡・婚姻など)を伴う場合、即日発行できない証明書があります。
 注記4:広域交付住民票の写し及び広域交付戸籍謄本等の交付はできません。

  • マイナンバーカードの電子証明書の発行
  • マイナンバーカードの暗証番号の再設定・一時停止解除など

 注記5:マイナンバーカードの受取りは、完全予約制となっております。詳しくは「マイナンバーカードの受取り」のページをご確認ください。
 注記6:マイナンバーカードや住民基本台帳カードを使用したお手続きについては、お問合せください。

  • 戸籍謄(抄)本や各種証明書などの交付
  • 印鑑・ふちゅう市民カードの登録・交付及び廃止・亡失の受付
  • 印鑑登録証明書の交付
  • 特別永住者証明書の交付
  • 改・火葬許可証の交付

 注記7:住民基本台帳の閲覧請求はできません。
 注記8:旧姓(旧氏)併記に関する手続きはできません。

問合せは、総合窓口課窓口第1係(電話:042-335-4333)へ

税関係(ぜいかんけい)の証明書など

税関係(ぜいかんけい)の証明書には、必要書類や手続きが必要なものもありますので、事前にお問合せください。

  • 個人の市(都)民税 課税(非課税)・所得・納税証明書、法人の市民税 納税証明書・所在地証明書

 注記1:申告をしていない方の税証明書は交付できません。

  • 固定資産税 評価・所在・公課・課税・納税証明書

 注記2:住宅用家屋証明書など、発行できない証明書もありますので、
    事前に資産税課(042-335-4443)にお問い合わせください。

  • 国民健康保険税 納税証明書
  • 軽自動車税 納税証明書

問合せは、総合窓口課窓口第2係(電話:042-335-4120)へ

国民健康保険関係

  • 国民健康保険の加入、変更、喪失手続
  • 国民健康保険証の再交付
  • 学生・遠隔地保険証の交付
  • 出産育児一時金・葬祭費の申請受付

注記1:手続きには、マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類が必要です。
注記2:国民健康保険の加入や喪失の手続きには、該当者全員の退職や社会保険喪失日が確認できる証明書が必要です。
問合せは、総合窓口課窓口第2係(電話:042-335-4120)へ

国民年金関係

  • 会社を退職等された場合の厚生年金から国民年金への切替手続き
  • 扶養されていた60歳未満の配偶者の方で扶養から抜けた場合の手続き

マイナンバーカードをお持ちの方は、電子申請による切替手続きができますので、手続きの詳細は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本年金機構ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
注記1:手続きには、該当者全員の退職や社会保険喪失日が確認できる証明書と、マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類が必要です。
注記2:国民年金保険料免除の手続きや、学生納付特例等のお手続きは受付できません。
問合せは、平日に保険年金課年金係(電話:042-335-4066)または府中年金事務所(電話:042-361-1011)へ

その他

  • バイク(125cc以下)の登録・廃車手続
  • 仮ナンバーの貸出し
  • 飼い犬の登録などの受付
  • 八ヶ岳(やつがたけ)府中山荘の利用申込み

注記1:交通災害共済の申込みはできません。
注記2:八ヶ岳府中山荘は現在休館中のため、利用申込みはできません。

  詳しくは次のリンク先をご確認ください。八ヶ岳府中山荘(臨時休館)について

問合せは、総合窓口課窓口第2係(電話:042-335-4120)へ

市税及び国民健康保険税の収納

市(都)民税、法人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税及び国民健康保険税の納付ができます。
注記1:コンビニエンスストアでの取扱期限内であれば、コンビニエンスストアで納付ができます。
詳しくは、コンビニエンスストア納付のページをご覧ください。
問合せは、市民部納税課管理係(電話:042-335-4448)へ

自動交付機やコンビニ交付サービスの利用について

平日や土曜開庁の開庁時間中に窓口に来れない方に対して、住民票の写しなどの各種証明書が開庁時間外でも取得可能な自動交付機やコンビニ交付サービスを行っております。それぞれの利用条件や利用者場所など詳しくは、以下のそれぞれのページをご覧ください。

その他

土曜開庁の全般的なことについては、市民部総合窓口課(電話:042-335-4333)へお問い合わせください。(市税等の収納は除く。)

お問合せ

このページは市民部 総合窓口課が担当しています。

本文ここまで