2013年5月11日 市長コラム14 「ぶんぶんぶん」
最終更新日:2013年12月1日
ぶんぶんぶん
まだ私が幼い頃の話ですが、明治31年生まれの祖母から「ぶんぶんぶん、はちがとぶ…」という童謡の歌詞を作った人は小学校の後輩で、一緒に遊んだと何度か聞きました。その歌詞を作った人とは、「ぶんぶんぶん」のほか「巣立ちの歌」の作詞でも有名な、本市ご出身の村野四郎さんのことで、今年創立140周年を迎える府中第四小学校に登校していました。また、村野さんは府中市の歌や7つの市立小・中学校の校歌などの作詞もされています。
先月下旬、京王線府中駅において新たな列車接近メロディーの導入記念式典を行いました。すでにこの変化にお気づきの
歌詞にある「おいけのまわりに、のばらがさいたよ」と同じ初夏を迎えました。過ごしやすいこの季節に、緑を求めてお出掛けしてはいかがでしょう。郷土の森博物館に移築復元された
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。
