2013年6月11日 市長コラム15 「ユーミン」
最終更新日:2013年12月1日
ユーミン
この春、紫綬褒章を受章されたユーミンこと松任谷(旧姓 荒井)由実さんが昭和51年に自身4枚目のアルバムとして発売した「14番目の月」の中に、かの有名な「中央フリーウェイ」という曲があります。その歌詞には「右に見える競馬場、左はビール工場」とあり、日本中の多くの人が口ずさんできたわけですが、これはまさに私たちのまちの光景そのものです。
東京競馬場は昭和8年に現在の目黒区から府中に移転してきました。目黒通りには元競馬場という名の交差点やバス停がありますし、今でも競馬場外周の曲線部が生活道路として残っています。80周年を迎えた東京競馬場ではダービーをはじめ多くの重賞レースが行われるとともに、世界最大のターフビジョンもあり
まちは、住む人や行政だけがつくるのではありません。企業や団体の皆様との協働も不可欠です。周年を祝すとともに末永いお付き合いをお願いいたします。
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。
