男女共同参画センター「フチュール」施設有料利用について
最終更新日:2023年5月12日
男女共同参画センターの施設を有料でご利用いただけます。
ただし、営利・宗教・政治活動、不特定多数の方を集める活動、ご飲食を目的としてのご利用はできません。
利用できる施設
第1会議室(定員32人)
第2会議室(定員48人)
和室(定員24人)
学習室1(定員18人)
学習室2(定員22人)
学研室(定員30人)
工芸室1(定員8人)・工芸室2(定員12人)
料理講習室(定員20人)
保育室(幼児含む定員15人)
注記:第1会議室・第2会議室、学習室1・学習室2、工芸室1・工芸室2は移動式間仕切りにより2部屋に分かれていますが、結合して使用することもできます。
注記:消防法の規程により、定員は厳守してください。
申込方法
原則、公共施設予約システムで受付をしています。
男女共同参画センター及び公共施設予約システムを利用するためには、事前に利用者登録が必要となります。「府中市男女共同参画センター利用登録届出」及び「公共施設予約システム利用者登録申請書」をご提出ください(初めてご利用される場合は団体の規約や名簿も提出してください)。ご提出から登録完了まで概ね2週間程度かかります。
公共予約システム利用者に登録すると随時、インターネット・予約入金機で施設・器具の予約ができます。支払はコンビニ又は予約入金機でお支払いいただきます。
注記:登録までの間は、次の方法でご予約できます。
- 本予約
平日(休館日を除く)午前9時~午後5時の間に来館し、受付で申請書に記入後、使用料をお支払いください。使用料のお支払いをもって、本予約(予約の成立)となります。
- 仮予約
本予約を行う前に、電話等で仮予約をすることができます。
仮予約をしていただいても本予約(予約の成立)とはなりません。仮予約後、1週間以内に男女共同参画センター窓口で使用料をお支払いいただいて、本予約となります。1週間以内にお支払いがない場合は、仮予約は自動的にキャンセルとなります。この際、男女共同参画センターからの連絡はありませんので、ご注意ください。
仮予約ができる時間帯は、午前9時~午後5時の間(休館日を除く)です。
本予約ができる時間帯以外に来館された場合、お支払いはできません。再度、本予約のために来館していただく必要があります。
注記:男女共同参画センターでは両替は扱っておりません。
申込期間
市内団体・・・利用日の2ヶ月前~利用日まで
市外団体・・・利用日の1ヶ月前~利用日まで
注記:公共施設予約システムの登録が完了するまでは、原則、休館日を除く平日の午前9時から午後5時までに申込を受付けます。(締切は利用日によって異なります。)
取消・使用料の還付
施設の予約を取り消す際は、速やかに手続をお願いいたします。
手続の際は、次の書類をお持ちのうえ、男女共同参画センター窓口にお越しください。
- 施設利用券(領収書・利用券控)
- 代表者の氏名・住所がわかるもの、代表者の印鑑
- 銀行等の口座番号がわかるもの
上記をお持ちのうえ、男女共同参画センター受付において、取消申請書類等にご記入ください。取消申請日が還付の基準日となります(還付額は表のとおりです)。また、還付金は後日(2~3週間後)、指定口座に振り込まれます。
区分 | 施設使用料 | 器具使用料 |
---|---|---|
使用者の責任でない理由によって使用することができないとき。 | 100パーセント | 100パーセント |
公益上又は市の特別の必要により使用の許可を取り消すとき。 | 100パーセント | 100パーセント |
使用日の20日前までに使用の取消しの申し込みをしたとき。 | 100パーセント | 100パーセント |
使用日の10日前までに使用の取消しの申し込みをしたとき。 | 75パーセント | 100パーセント |
使用日の3日前までに使用の取消しの申し込みをしたとき。 | 50パーセント | 100パーセント |
使用日の2日前までに使用の取消しの申し込みをしたとき。 | 0パーセント | 0パーセント |
男女共同参画センター施設・器具使用料
区分 | 午前(午前9時~正午) | 午後(午後1時~午後5時) | 夜間(午後6時~午後10時) | 全日(午前9時~午後10時) |
---|---|---|---|---|
第1会議室 | 1,400 | 2,400 | 3,000 | 6,200 |
第2会議室 | 1,400 | 2,600 | 3,400 | 6,600 |
和室 | 1,500 | 2,400 | 3,200 | 6,400 |
学習室1 | 600 | 1,100 | 1,400 | 2,800 |
学習室2 | 800 | 1,500 | 1,900 | 3,800 |
学研室 | 1,000 | 1,800 | 2,400 | 4,600 |
工芸室1 | 300 | 600 | 800 | 1,600 |
工芸室2 | 400 | 700 | 900 | 1,800 |
料理講習室 | 1,100 | 1,900 | 2,400 | 4,800 |
保育室 | 900 | 1,700 | 2,200 | 4,400 |
区分 | 午前(午前9時~正午) | 午後(午後1時~午後5時) | 夜間(午後6時~午後10時) | 全日(午前9時~午後10時) |
---|---|---|---|---|
第1会議室 | 2,800 | 4,800 | 6,000 | 12,400 |
第2会議室 | 2,800 | 5,200 | 6,800 | 13,200 |
和室 | 3,000 | 4,800 | 6,400 | 12,800 |
学習室1 | 1,200 | 2,200 | 2,800 | 5,600 |
学習室2 | 1,600 | 3,000 | 3,800 | 7,600 |
学研室 | 2,000 | 3,600 | 4,800 | 9,200 |
工芸室1 | 600 | 1,200 | 1,600 | 3,200 |
工芸室2 | 800 | 1,400 | 1,800 | 3,600 |
料理講習室 | 2,200 | 3,800 | 4,800 | 9,600 |
保育室 | 1,800 | 3,400 | 4,400 | 8,800 |
器具 | 料 | 金 |
---|---|---|
電子ピアノ | 1台 | 500 |
ラジオカセット | 1台 | 200 |
ワイヤレスマイク装置 | 1式 | 700 |
パソコン | 1台 | 200 |
プロジェクター | 1台 | 100 |
利用上の注意
- 男女共同参画センター専用駐車場はありません。
- 原則、自動販売機コーナーを除いて館内ではご飲食できません。
- 館内は禁煙です。
- 時間内の退出をお守りください。
- ごみはお持ち帰りください。
お問合せ
このページは男女共同参画センター「フチュール」が担当しています。
