このページの先頭です


ページ番号:621297291

令和6年4月15日号

最終更新日:2024年4月14日

掲載内容

1~3面

  • 府中市は70周年を迎えました

4面

  • 介護保険料の改正
  • 運転免許証を自主返納した高齢者に「ちゅうバス」回数券を交付

5面

  • 募集

障害者計画推進協議会委員/市非常勤職員(月額制会計年度任用職員)/市非常勤職員(時間額制会計年度任用職員)/東京都知事・東京都議会議員補欠選挙18~29歳の投票立会人

  • お知らせ

令和5年度 総合計画に関する市民意識調査の結果/4月から新体制 市の職員人事異動(部長職)/人権擁護委員の委嘱

  • 各種計画を策定しました

高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画/障害福祉計画・障害児福祉計画/自殺総合対策計画

6面

  • お知らせ

国民健康保険の加入・脱退等の手続き /まちの美化活動をすすめましょう/旧市民保養所「やちほ」宿泊者に館内利用券を発行/胃がん((1)バリウム検査・(2)内視鏡検査)・(3)肺がん・(4)大腸がん・(5)乳がん・(6)子宮頸がん検診

  • 府中市消防団の体制
  • ひろば

弓道初心者教室/野菜を育てて収穫する親子で農業体験「アグリ体験塾」/いけばな子ども教室/市民のための健康マージャン入門講座/府中市医師会市民健康講演会「HPVワクチン・子宮頸がん~大切な未来のために」/「吹矢PM」会員募集/「養生気功みどり会」会員募集

7面

  • お知らせ

乳がん・大腸がん検診の受診案内を発送/18歳~39歳の方が対象 若年層健康診査/妊娠を希望する女性や同居者向け風しんの抗体検査・予防接種

  • 固定資産評価審査委員会委員、選挙管理委員・補充員を選任
  • くらやみ祭に関するお知らせ
  • ひろば

「サークルリボン」会員募集/「武蔵台英会話サークル」会員募集/「水彩画サークルぱれっと」会員募集/「五彩会」会員募集/「アルゼンチンタンゴ カミュート」会員募集

  • 官公庁から

郷土の森博物館臨時職員募集/市民活動センター「プラッツ」臨時職員募集/国民年金保険料3月分の納期限及び口座振替日

8面

  • お知らせ

荒奨学資金貸付金を受付/東京都議会議員補欠選挙 府中市選挙区立候補予定者説明会/障害のある方等のために 郵便等による不在者投票/ありがとうございました 寄付

  • 子ども・子育て

小学1年生に「府中っ子学びのパスポート」を配布/就学援助費の申込み受付

  • スポーツ

スポーツ推進委員を委嘱

  • 支援をお願いします 2024年台湾東部沖地震救援金
  • 審議会・協議会等

教育委員会定例会/学校施設老朽化対策推進協議会/子ども・子育て審議会/建築審査会/市民協働推進会議

  • 掲示板

自動交付機の休止

  • 5月の休館日

文化センター/体育館/郷土の森総合体育館/生涯学習センター/郷土の森博物館/府中市美術館/府中の森芸術劇場/ルミエール府中(市民会館)/中央図書館/子ども家庭支援センター「たっち」/子ども家庭支援センター「しらとり」/男女共同参画センター「フチュール」/心身障害者福祉センター「きずな」/ふれあい会館/ふるさと府中歴史館

9面

  • イベント

市民ギャラリー(1)「水彩画サークルぱれっと作品展」・(2)「府中油絵同好会展」/わがまち支えあい協議会/市民後見人入門・地域福祉権利擁護事業生活支援員養成講習説明会/聴いて、見て、触って楽しむ「パーカッションの魅力」/観光ガイドツアー「新緑の『鳩林荘』庭園見学と史跡訪問」/認知症サポーター「ささえ隊」養成講座

  • 府中市美術館 公開制作 まだ見ぬ、小さな山について 手嶋 遥

10面

  • イベント

読み聞かせ講習会 (1)絵本の部・(2)ストーリーテリングの部/郷土の森博物館/市民活動センター「プラッツ」/心身障害者福祉センター「きずな」

  • 子ども・子育て

農業体験講座(親子夏野菜コース)

  • プロ野球イースタン・リーグの公式戦を開催!

11面

  • 子ども・子育て

つくろう!育てよう!自然体験学習/子ども家庭支援センター「たっち」

  • シニア

シルバー人材センター入会希望者説明会/介護予防推進センター「いきいきプラザ」

  • スポーツ

インディアカ大会/壮年ソフトボール大会

  • 侍ジャパン女子代表候補が府中にやってくる!
  • 東京サントリーサンゴリアストレーニングマッチに無料招待
  • 母子保健事業(子育て教室・相談)

12面

  • キスゲフェスティバル
  • 令和6年4月1日 府中市は70周年を迎えました

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで