重度障害者家具転倒防止器具支給事業
最終更新日:2012年6月1日
対象
次のすべてに該当している
- 在宅で生活し、身体障害者手帳1・2級、愛の手帳1・2度または精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちであること。
- 本人および世帯全員が市民税非課税であること。
- 過去に市の制度による家具転倒防止器具の支給を受けていない世帯であること。
内容
家具転倒防止器具(突っ張り棒タイプ・下敷きタイプ)を本市が委託した業者(シルバー人材センター)がご自宅の家具等に取り付けます。ただし、1世帯3組まで(突っ張り棒タイプは
注記:自己負担で購入した器具の設置およびご自身で取り付けした器具や工事費の助成はできません。
申込み
印鑑、障害者手帳をお持ちのうえ、障害者福祉課生活係(市役所西庁舎1階30番窓口)へ
問合せ先
所属名:福祉保健部障害者福祉課
電話:042-335-4545
ファックス:042-368-6126
e-mail:syougai01@city.fuchu.tokyo.jp
お問合せ
このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。
