このページの先頭です


ページ番号:310731385

ヘルプマーク・ヘルプカード

最終更新日:2021年7月15日

ヘルプマーク

 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からはわからない方がいます。そうした方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助が得やすくなるよう、東京都が作成したものです。

ヘルプカード

 障害のある方などが持ち歩くことにより、災害時や日常生活の中で困ったときに、周囲の配慮や手助けをお願いしやすくするものです。ヘルプカードの中には持つ方の基礎情報や緊急連絡先、必要な支援などを記載して携行します。

ヘルプマーク、ヘルプカードを身に着けている方をみかけたら

  • 電車・バスの中で席を譲るなどの配慮をお願いします。

外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。 また、外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。

  • 駅や商業施設等で、声をかけるなどの配慮をお願いします。

交通機関の事故等、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

  • 災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。

視覚障害者や聴覚障害者等の状況把握が難しい方、肢体不自由者等の自力での迅速な避難が困難な方がいます。

配布場所

  • ヘルプマーク

市役所1階障害者福祉課、府中市立心身障害者福祉センター、都営地下鉄各駅(一部の駅を除く)駅務室、都立病院(多摩総合医療センターなど)、東京都心身障害者福祉センターなど

  • ヘルプカード

市役所1階障害者福祉課、府中市立心身障害者福祉センター、各文化センターなど

以下の添付ファイルをダウンロードし入手することも可能です。

対象

身体、知的、精神に障害のある方(手帳の所持は問いません)、難病患者の方、その他必要な方

問合せ先

所属名:福祉保健部障害者福祉課
電話:042-335-4545
ファックス:042-368-6126
e-mail: syougai01@city.fuchu.tokyo.jp

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで