スポーツ事業に関わる後援等
最終更新日:2022年4月1日
市の後援が必要な
後援とは
市が事業の趣旨や内容に賛同し、後援することを決定した事業に対して、市の名義使用の承認等の援助をします。
物品貸出や経費・人的負担などの支援を行うものではありません。
対象事業
市が事業の趣旨に賛同し、広く市民の参加が見込まれ、かつ市民文化の向上及び教育の発展に資すると認める事業。ただし、次の要件に該当する事業は対象となりません。
- 特定の政治目的または宗教的目的で実施される事業
- 目的、意図、活動内容等が明らかでない事業
- 営利を目的とする事業
(当該事業の参加費が無料であっても、その後の営業活動や勧誘につながると市が判断した場合は対象外)
- 公益を害し、または風俗を乱すおそれのある事業
- 対象者が著しく限定されると認められる事業
- その他市長が後援することが不適当であると認める事業
申込みの流れ
必要書類
- 府中市後援等申込書
- 事業計画書、収支予算書、開催要項、事業内容がわかるもの(パンフレット等)
- 会則又は規則
- 会員名簿
- 活動内容書
府中市後援等申込書・府中市後援等実績報告書
申込み先
文化スポーツ部スポーツタウン推進課
府中市寿町1-5北第2庁舎4階
電話:042-335-4499
申込みにあたってのご注意
- 後援許可の審査には時間を要するため、事業開始の2か月前までに申請をしてください。
- 申込み内容によっては、後援等の対象とならない場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは文化スポーツ部 スポーツタウン推進課が担当しています。
