このページの先頭です


ページ番号:308413572

令和2年度市長への手紙の受付件数・概要

最終更新日:2025年7月29日

市では、市民の皆さんからのご意見・ご要望を市政に反映し、より開かれた市政を進めるために、市長への手紙を受け付けています。
ご意見・ご要望は「市長への手紙」のページへお寄せください。

受付件数

238通 うち匿名73通

概要

市長への手紙(部別)
部名 概要
政策総務部 列車接近メロディについて、府中基地跡地留保地の土地利用について、新型コロナウイルス対策について など
行政管理部 旧学校給食センター跡地の活用について、書類のデジタル化の推進について、防災行政無線について など
市民協働推進部 さくら祭りについて、文化センターの新型コロナウイルス対策について など
市民部 マイナンバーカードについて、市税の収納方法の拡充について など
生活環境部 ふちゅチケについて、煙草のポイ捨てについて、フードドライブについて など
文化スポーツ部 ストリートピアノについて、郷土の森総合プールについて、図書の蔵書数について など
福祉保健部 献血について、新型コロナウイルス感染症情報の発信について など
子ども家庭部 妊産婦への対応について、保育所の入所について など
都市整備部 街路樹の管理について、多摩川かぜのみちについて、分倍河原駅周辺地区のまちづくりについて など
教育部 オンライン授業について、学校行事について など
選挙管理委員会事務局 市議会議員選挙の広報について、選挙の投票場所について など
議会事務局 市議会議員の不祥事について など

お問合せ

このページは市民協働推進部 広聴相談課が担当しています。

本文ここまで