令和3年度市長への手紙の受付件数・概要
最終更新日:2025年7月29日
市では、市民の皆さんからのご意見・ご要望を市政に反映し、より開かれた市政を進めるために、市長への手紙を受け付けています。
ご意見・ご要望は「市長への手紙」のページへお寄せください。
受付件数
217通 うち匿名57通
概要
部名 | 概要 |
---|---|
政策総務部 | 書類の押印見直しについて、府中基地跡地留保地の利活用について、パブリック・コメント手続きについて など |
行政管理部 | デジタル先進都市について、新庁舎建設工事に係る要望について、工事書類の簡易化について など |
市民協働推進部 | あじさい祭りについて、市民協働について など |
市民部 | 自動交付機による住民票等発行について、市税の収納方法の拡充について など |
生活環境部 | ふちゅチケについて、ごみの出し方について、ゼロカーボンシティについて など |
文化スポーツ部 | 美術館の運営について、地域プールについて など |
福祉保健部 | 新型コロナワクチン接種体制について、医療費助成の充実について、献血ルームについて など |
子ども家庭部 | 学童の保育料について、子育て世帯への臨時特例給付金について など |
都市整備部 | 多摩川かぜのみちについて、ちゅうバスの路線について など |
出納課 | 支払い手続きにおける押印について |
教育部 | 学校開放について、オンライン授業について など |
選挙管理委員会事務局 | 投票立会人について |
議会事務局 | 市議会のオンライン実施について |
お問合せ
このページは市民協働推進部 広聴相談課が担当しています。
