このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報
本文ここから

令和4年5月11日号

更新日:2022年12月28日

掲載内容

1面

  • 府中市美術館企画展 孤高の高野光正コレクションが語る ただいま やさしき明治
  • 市長コラム111 笑顔の府中 約束

2面

  • 募集

学校適正規模・適正配置検討協議会委員/ウィキペディアタウンin府中協力者

  • 講座・催し

生物多様性講演会「身近に潜む!?危険な外来生物」/地域公共交通計画の基本的な方針等に関するオープンハウス/発達障害児の保護者交流会/子育てひろば「ほののぼ」

  • お知らせ

推し商品づくり支援事業/スズメバチの巣にご注意を/市政世論調査にご協力ください/ありがとうございました 寄付

  • 全国瞬時警報システム(Jアラート) 全国一斉情報伝達訓練
  • 審議会・協議会等
  • 掲示板

休館・休止

3面

  • 施設の講座・催し

生涯学習センター/郷土の森博物館/府中の森芸術劇場/ルミエール府中/市民活動センター「プラッツ」/男女共同参画センター「フチュール」/介護予防推進センター「いきいきプラザ」 /心身障害者福祉センター「きずな」/ふれあい会館

  • ひろば

桔梗の会日本画展/春の盆栽展/fスポーツクラブ・スポーツ広場参加者募集/背骨の日チャリティーレッスン/出発進行!! 国分寺始発、幻の旧下河原線おさんぽっぽー♪/西府崖線春の清掃活動と昆虫生態系調査/スコーレ家庭教育講座「どんなピンチにも負けない!心の強い子に育てよう」

  • 官公庁から

野鳥との関わり方を知ってください

4面

  • 5月12日は「民生・児童委員の日」 民生・児童委員が困りごとのある方に寄り添います

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.