このページの先頭です


ページ番号:925145219

11月30日は、いい看取り・看取られ(人生会議)の日です

最終更新日:2024年11月15日

 医療や介護が必要になったときに、「自分はどう生きたいか」を前もって考え、家族や大切な人、医療・介護のケアチームと繰り返し話し合い、自分の思いを共有することを「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」といいます。
 市では、毎年この時期にあわせパネル展示を行っています。人生の最終段階を自分らしく生きていくための準備として、まずは、元気なうちから、これだけは続けたいこと、不安に思っていることなどを話し合ってみませんか?

令和6年度 人生会議パネル展示 

日時

11月19日(火曜日)午前10時から午後7時まで
注記:長いきいき★フェスタ内で開催します。

場所

市民活動センタープラッツ内 バルトホールホワイエ

内容

 人生会議が今必要とされる理由や、始め方について
注記:内容は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

関連情報

展示内容をもっと詳しく説明した冊子等を閲覧できるページです。
冊子につきましては展示中に配架しますが、各リンクよりダウンロードも可能です。

お問合せ

このページは福祉保健部 高齢者支援課が担当しています。

本文ここまで