福祉タクシー利用券の交付
最終更新日:2025年7月1日
対象
A券 身体障害者手帳1・2級または下肢、体幹、内部機能障害が3級の方
愛の手帳1~3度の方
精神障害者福祉手帳1級の方
注記:世帯(18歳以上は本人及び配偶者)の市民税所得割額の合計が28万円を超える方は交付対象外です。
B券 身体障害者手帳1・2級の方のうち下肢または体幹機能障害が2級以上の方
内容
メーター料金に対して利用できるタクシー券を交付します。
A券:年間 31,800円分を限度とします。
B券:年間 39,000円分を限度とします。
注記:年度(7月~翌年6月)途中に申請された方は、申請月より該当年度分を月割したものを支給します。
市の指定のタクシー会社のみ利用できます。
窓口申請(府中市役所1階 障害者福祉課11番窓口)
必要書類
- 府中市福祉タクシー券交付申請書(窓口で発行いたします)
- 身体障害者手帳、愛の手帳、または精神障害者保健福祉手帳
- 前住所地での(非)課税証明書(令和7年1月1日時点で住民票が府中市になかった方)
オンライン申請
オンラインフォーム(外部サイト)からお申し込みください。
注記:メンテナンス期間を除いて24時間受付
アップロード書類
- 身体障害者手帳、愛の手帳、または精神障害者保健福祉手帳(【氏名・住所・生年月日】が確認できる部分)
- 前住所地での(非)課税証明書(令和7年1月1日時点で住民票が府中市になかった方)
受付窓口
障害者福祉課生活係
問合せ先
所属名:福祉保健部障害者福祉課
電話:042-335-4545
ファックス:042-368-6126
e-mail:syougai01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。
