障害啓発リーフレット「みんなで創る笑顔あふれる住みよいまち“府中”をめざして~障害を理解するために~」を配付しています
最終更新日:2021年1月15日
市では、平成28年4月の障害者差別解消法施行にあたって、市民の方や事業者の方に「障害」について理解していただくために、障害啓発リーフレット「みんなで創る笑顔あふれる住みよいまち“府中”をめざして~障害を理解するために~」を作成しました。このリーフレットは、府中市障害者等地域自立支援協議会で協議したもので、福祉団体や福祉事業所、関係機関等の方からのご意見を基に作成したものです。
身体障害・知的障害・精神障害・発達障害・高次脳機能障害・難病などについて知っていただくことで、障害者差別解消の推進につながることが期待されます。ぜひ、ご活用ください。
主な内容
- 各障害の主な特徴と配慮してほしいこと
- 障害関連のシンボルマークなどの紹介
- 相談窓口の連絡先
配布場所
障害者福祉課、市民相談室、市政情報センター、各文化センターほか
ダウンロード
障害啓発リーフレットのダウンロード
(PDF:3,393KB)
A5版で12ページあります。
問合せ先
所属名:福祉保健部障害者福祉課生活係
電話:042-335-4545
ファックス:042-368-6126
e-mail:syougai01@city.fuchu.tokyo.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。
