障害児福祉手当(国)
最終更新日:2025年10月3日
概要説明
対象
身体障害者手帳1級・2級程度または愛の手帳1度・2度程度の
制限
施設に入所している
内容
手当月額16,100円を2月・5月・8月・11月にそれぞれ前月までの3か月分を本人名義の口座に振り込みます。
なお、申請のあった月の翌月分から支給します。
注記:手当額については、物価変動率に基くため、改定される場合があります。
所得制限
特別障害者手当には、所得制限があります。受給者(申請者)の所得が所得限度額を超える場合や、受給者の配偶者・ 扶養義務者の所得が所得限度額以上であるときは、手当は支給されません。
注記:以下の所得制限限度額は令和7年8月から 適用になります。
扶養親族数等の数 | 受給資格者本人 | 配偶者及び扶養義務者 |
---|---|---|
0人 | 3,661,000人 | 6,287,000円 |
1人 | 4,041,000人 | 6,536,000円 |
2人 | 4,421,000人 | 6,749,000円 |
3人 | 4,801,000人 | 6,962,000円 |
4人 | 5,181,000人 | 7,175,000円 |
5人 | 5,561,000人 | 7,388,000円 |
手続き方法
判定基準が手帳の基準と異なります。所定の診断書が必要となりますので、一度ご相談ください。
受付窓口
障害者福祉課援護係
関連情報リンク
問合せ先
所属名:福祉保健部障害者福祉課
電話:042-335-4162
ファックス:042-368-6126
e-mail:syougai01@city.fuchu.tokyo.jp
お問合せ
このページは福祉保健部 障害者福祉課が担当しています。
