府中市立学童クラブ運営業務の事業者を募集
最終更新日:2025年9月1日
府中市では、小学校に就学している児童で、保護者の就労・疾病等の理由で放課後等に保護を受けられない児童に対し、児童福祉法第6条の3第2項に規定する放課後児童健全育成事業(以下、「学童クラブ事業」といいます。)を実施しています。
学童クラブ事業の運営は、児童の健全育成等の分野において優れた実績と専門知識を有し、児童や保護者の視点に立った良質なサービスが提供できる事業者へ委託しています。
現在実施している14館の学童クラブについて、現運営受託者の履行期間が令和8年3月31日で終了するため、令和8年4月1日から業務を実施する運営事業者の募集を行います。
運営事業者の募集に当たっては、より質の高いサービスを行うため、民間事業者、社会福祉法人、特定非営利活動法人等を対象にプロポーザル方式により選考します
業務件名
府中市立学童クラブ運営業務
関係資料
募集要項、様式
仕様書
関係法令等
府中市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例
(PDF:198KB)
府中市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則
(PDF:118KB)
参加申込書の提出
提出期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月19日(金曜日)まで
提出方法
事前に電話連絡で調整のうえ、子ども家庭部児童青少年課へ必要書類を直接持参してください。(詳細は募集要項をご覧ください)
注記: 提出時間は、平日の午前9時から午後5時までとします。(最終日のみ午後4時まで)
質問の受付
受付期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月8日(月曜日)まで
子ども家庭部児童青少年課( jidou01@city.fuchu.tokyo.jp)へ質問票(様式は任意)を添付した電子メールを送信の上、電話で到着確認をしてください(詳細は募集要項をご覧ください)。
回答
回答を集約した一覧表を作成し、令和7年9月16日(火曜日)に市ホームページで公開するほか、質問があった事業者すべてに電子メールで送付します。
問合せ先
子ども家庭部児童青少年課放課後児童係
電話:042-335-4300(直通)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは子ども家庭部 児童青少年課が担当しています。
