このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. ごみ・3R
  4. 減免制度(ごみ処理手数料の免除)
  5. 東日本大震災の被災者等に対する市指定有料袋(家庭用ごみ袋)等の減免について
本文ここから

東日本大震災の被災者等に対する市指定有料袋(家庭用ごみ袋)等の減免について

更新日:2022年2月1日

府中市では、燃やすごみ、燃やさないごみ、容器包装プラスチックは、市指定有料袋(家庭用ごみ袋)を、粗大ごみについては、粗大ごみシールを購入して出していただいておりますが、東日本大震災の被災者等への支援の一環として、市指定有料袋と粗大ごみシールを無料で交付いたします。

交付対象

  • 災害救助法(昭和22年法律第118号)の適用市町村からの被災者
  • 原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号)第15条第3項の規定による、避難のための立ち退()きに係る内閣総理大臣の指示の対象地域からの避難者

交付枚数

  • 4月1日からの1年分として交付する枚数を、申請日から案分計算し、必要枚数を交付します。
  • 配布する袋のサイズは世帯人数によって異なります。

申請の際に必要となるもの

被災証明書、本人確認書類(運転免許証など)を持参してください。
注記:代理申請の場合は代理人の本人確認書類(運転免許証など)も必要になります。

お問合せ

このページは生活環境部 資源循環推進課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.