【募集終了】コロナ課題解決型ソーシャルビジネスの府中市との協働事業に最大200万円を助成します
最終更新日:2022年4月1日
概要
市では、新型コロナウイルス感染症により生じた地域課題を解決するため、課題解決に取り組むソーシャルビジネス事業者と市が協働で実施する事業に対して、最大200万円の助成を実施します。
対象
新型コロナウイルス感染症拡大により生じた地域課題を解決するソーシャルビジネスであって、府中市と協働で実施することが効果的であると判断された事業を実施する事業者(大企業、スタートアップ、NPO法人、市民活動団体、個人事業主等)
注記:ソーシャルビジネスとは、社会課題をビジネスの手法で解決する、「社会性」「事業性」「革新性」の3つを兼ね備えた事業のことです。
助成金額
最大200万円
補助率 10/10
(設備購入費、人件費等も助成経費の対象となります。)
実施期間
申請期間【募集が終了しました】
令和3年9月29日から令和4年2月末
事業実施期間
令和4年3月末まで
募集要領・様式
スタートアップ支援について(協力:TOKYO UPGRADE SQUARE)
一定の条件(注記1)を満たすスタートアップ事業者については、TOKYO UPGRADE SQUAREによる提案内容のブラッシュアップ等の支援を受けることができます。詳しくは、TOKYO UPGRADE SQUAREホームページをご覧ください。(なお、事前申込から正式申請までの調整に時間がかかることがあります。そのためTOKYO UPGRADE SQUAREにご相談頂いても期中の正式申請に間に合わない場合がありますので、ご了承ください。)
- TOKYO UPGRADE SQUAREホームページ:
https://upgrade-square.jp/(外部サイト)
- TOKYO UPGRADE SQUARE府中市特設ページ:
https://upgrade-square.jp/program/fuchu/(外部サイト)
- TOKYO UPGRADE SQUAREイベント(府中市コロナ課題解決型ソーシャルビジネス協働事業助成金について 府中市×エーテンラボの取組事例を交えて)(イベント終了):
https://upgrade-square.jp/event/comfirm/53(外部サイト)
注記1:提案内容のブラッシュアップ支援対象
- 法人登記をしている
- 創業後及び第二創業後10年未満
- 東京都内に事業所を持つ
- プロダクトローンチ済み(またはその直前)
注記2:TOKYO UPGRADE SQUAREとは、公益財団法人東京都中小企業振興公社が運営する、行政課題を解決するスタートアップとの官民連携を促進するための施設です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは市民協働推進部 協働共創推進課が担当しています。
