このページの先頭です


ページ番号:590472610

平成29年度行政提案型協働事業「ミニシンポジウム」(終了しました)

最終更新日:2018年4月20日

市では、「みんなで創る 笑顔あふれる 住みよいまち」の実現に向けて、市民協働の推進に関する取組を進めています。
その一環として、地域の課題が多様化する中、市民自らの力で進める協働のまちづくりを実現するための、市民協働への意識や考え方の醸成に向けて、身近なテーマで話し合い、地域のつながりを図ることを目的に、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい 府中たすけあいワーカーズぽぽ(外部サイト)と協働で、ミニシンポジウムを開催しました。
なお、この事業は「平成29年度行政提案型協働事業」として提案・決定された事業です。

第3回「仲間づくり・仕事づくり・地域づくり~小さな起業で楽しく生きる」(終了しました)

日時

平成30年3月9日(金曜日)午後1時から午後4時まで

会場

府中グリーンプラザ第1会議室

参加者数

13名

内容

基調講演

講師:田中 夏子 氏(都留文科大学非常勤講師)
ディーセント(尊重しあう)な暮らしのためには、地域にある様々な社会資源、そして一人ひとりがそれぞれの役割で関わり、連携していくことの大切さについて講演していただきました。

ワークショップ

地域の課題、必要な市民活動や事業のアイデアを出し合いました。

当日の様子

第2回「子育ても、社会参加も、いきいきと」(終了しました)

日時

平成29年12月26日(火曜日)午前10時から午後1時まで

会場

スクエア21・女性センター第2会議室

参加者数

4名
※託児を行いました。

内容

基調講演

特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい府中たすけあいワーカーズぽぽが府中市子育て支援課と協働で実践してきた「産前産後家庭サポート事業」の紹介をし、地域の中でたすけあいのしくみが循環することの価値について講演しました。

ワークショップ

子育ての良いところや、悩み、困りごと等を共有し、グループワークを通じて解決案を考えました。

当日の様子

第1回「まちづくり市民事業を始めよう!」(終了しました)

日時

平成29年8月19日(土曜日)午後3時から午後6時まで

会場

市民活動センタープラッツ第3会議室

参加者数

18名

内容

基調講演

講師:中村 久子 氏(特定非営利活動法人ワーカーズコレクティブたすけあいぐっぴぃ理事)
神奈川の「特定非営利活動法人ワーカーズコレクティブたすけあいぐっぴい」で、様々な団体と積極的に協働しながら、地域に必要な事業を展開している中村久子氏にその実践について講演していただきました。

ワークショップ

地域の困りごとや課題等を解決するコミュニティビジネスのモデルを考えました。

当日の様子

協働事業とは?

協働事業とは、市民の皆さんや、市内で活動している様々な団体、企業や市役所など、異なる立場の人たちが、それぞれ得意なことを生かし、協力して地域の様々な問題を解決するための事業です。

役割分担
事業主体 役割
特定非営利活動法人アビリティクラブたすけあい府中たすけあいワーカーズぽぽ 企画立案、出演者の提案・交渉、告知の作成・実施、事業の準備・進行・編集の実施など
協働推進課 出演者の交渉への協力、告知の確認・実施、事業の準備・進行の協力など

協働をすることによる相乗効果

それぞれの主体が連携・協力して事業を行い、双方の持つ協働に関する知識やノウハウ等を生かすことで、市民のニーズに沿った事業を企画・運営することができ、市民の市民協働に関するより一層の理解の促進や意識の向上、地域活動の活性化を図ることができます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは市民協働推進部 協働共創推進課が担当しています。

協働推進係
電話:042-335-4414(直通)
ファックス:042-365-3595
電子メール:siminkyodo01@city.fuchu.tokyo.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで