このページの先頭です
このページの本文へ移動

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 教育委員会
  2. 学校
  3. 令和7年度 府中市立小学校 入学式 お祝いの言葉 
本文ここから

令和7年度 府中市立小学校 入学式 お祝いの言葉 

最終更新日:2025年4月7日

府中市教育委員会からのお祝いのことば

新入生(しんにゅうせい)(みな)さん、小学校(しょうがっこう)へのご入学(にゅうがく)おめでとうございます。
 
 今日(きょう)から(みな)さんは、小学校1年生(しょうがっこういちねんせい)になりました。毎日(まいにち)元気(げんき)登校(とうこう)し、たくさんの友達(ともだち)をつくって、(たの)しい毎日(まいにち)()ごしてください。
 小学校(しょうがっこう)では、勉強(べんきょう)だけでなく、友達(ともだち)(あそ)んだり(からだ)(うご)かしたりして、たくさんのことを(まな)びます。そして、運動会(うんどうかい)給食(きゅうしょく)もあります。わからないことがあったり、こまったりすることがあるかもしれません。そんな(とき)には友達(ともだち)先生(せんせい)上級生(じょうきゅうせい)のお(にい)さんやお(ねえ)さんに相談(そうだん)すると、親切(しんせつ)(たす)けてくれると(おも)います。
 安心(あんしん)して小学校(しょうがっこう)登校(とうこう)し、これからの毎日(まいにち)元気(げんき)いっぱいに()ごしてくれることを(ねが)っています。

保護者の皆様へ
 本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。
 新しい環境での生活が始まるにあたり、大きな期待とともに、不安もあることと存じます。府中市教育委員会では、学校、地域、保護者の皆様とともに、お子様が安心して楽しく学校生活を送り、健やかに成長できるよう、全力で支援してまいります。これからも、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

令和7年4月7日

府中市教育委員会

府中市からのお祝いのことば

新入生(しんにゅうせい)(みな)さんへ

 ご入学(にゅうがく)おめでとうございます。
 今日からいよいよ一年生(いちねんせい)ですね。
 よく勉強(べんきょう)し、仲良(なかよ)(あそ)んで、丈夫(じょうぶ)(からだ)をつくり、大勢(おおぜい)の お友達(ともだち)一緒(いっしょ)(たの)しい小学校(しょうがっこう)生活(せいかつ)(おく)ってください。

令和7年4月7日     

府中市長  高 野 律 雄

お問合せ

このページは教育部 指導室が担当しています。

本文ここまで
以下フッターです

府中市教育委員会

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表)
教育委員会・学校に関するお問い合わせ 文化・スポーツ・生涯学習に関するお問い合わせ
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.