2025年11月1日市長コラム150「魅力発信」
最終更新日:2025年11月1日
魅力発信
まちの魅力って何でしょう。景観、歴史、文化、産業、そして住民の活動等を指す場合が多いですが、最近、広報活動自体が魅力の一つといえるのではないかと思っています。インターネットやSNS等の革命的な変化と多様化に対応するため、それぞれ積極的に取組を進めてきましたが、私はやはり紙媒体「広報ふちゅう」の充実が最も重要であり、まちの魅力の一つだと思います。
活字離れが叫ばれ、新聞の購読者が減っていると聞きます。確かにパソコンやスマートフォンからいつでも必要な情報は得られますし、便利です。でも、その人にとって関心の高いものに偏る可能性が否定できません。新しい分野に関心を広げたり、繰り返し読み返すには紙の方が有効です。そして、まちのイメージを築き、読者である市民との一体感を醸成し、目に見えない信頼関係を構築することにもつながるはずです。
5年ほど前から具体的な広報紙改革を進めてきました。メディア関係の経験を持つ職員を中心にチーム力も向上させ、令和6年は東京都広報コンクール写真部門で2つの最優秀賞を受賞しました。市民の方から良い評価を直接いただくこともあります。ただし、情報の鮮度を重視していることから、現在は希望者への配布や新聞折り込みが中心です。全市民に行き渡ってはいないのが実情なのです。市議会や「市長と語る会」等で全戸配布のご要望をいただいています。読者がお一人でも増えるように、来月の12月1日号は新聞折り込みではなく全戸に直接配布します。お届けに少々時間を要しますが、ぜひ、楽しみにお待ちください。
お問合せ
このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。