郷土の森公園バーベキュー場
最終更新日:2023年6月2日
外観
所在地
府中市是政6丁目先 多摩川河川敷(「郷土の森第1野球場」南側)
交通案内
- JR武蔵野線・南武線「府中本町駅」から徒歩20分
- JR南武線・京王線「分倍河原駅」から徒歩25分
- 西武多摩川線「是政駅」から徒歩15分
- JR南武線・京王線「分倍河原駅」、または京王線「府中駅」下車、京王バス「郷土の森総合体育館」行き「郷土の森正門前」または終点「郷土の森総合体育館」下車、徒歩3分
【注意】京王線「府中駅」発のバス運行は、土曜日・日曜日・祝日のみです。バスは便数が少ないのでご注意ください。
【参考】バスの時刻表については、バスナビ(京王バス)(外部サイト)から検索ください。
利用案内
青少年の健全育成及び市民相互の親睦と健康の増進を図るため、四季を通じて多摩川の自然に親しみながら、野外活動を楽しみ、バーベキューができる公共の施設です。
ルール・マナーを守って、楽しいひと時をお過ごしください。
利用できる方
どなたでも利用可能です。
年齢制限はありませんが、児童・生徒、乳幼児が利用する場合は、必ず大人(保護者)が同伴してください。
利用料金
無料
利用時間
午前8時から午後9時まで
利用上の注意
- 利用手続き(予約等)の必要はございません。
- 利用時間外での場所取りはご遠慮ください。
- 宿泊を伴う利用は禁止です。
- 用具の貸出しは行っていませんので、各自でご用意ください。
- 自然を大切にし、汚さないようにしましょう。
- ごみ箱はありませんので、ごみは必ずお持ち帰りください。
- 枯れ草への引火等による火災が発生しています。火気使用の際は十分にご注意ください。(直火は禁止です。強風時の使用やコンロ等の倒れにも十分にご注意ください。)
- 特に堤防の斜面近くでは、枯れ草による延焼の危険がありますので、火気は使用しないでください。
- 消火用の水等を必ずご用意ください。
- 大音量で騒ぐなど、他の利用者の迷惑とならないよう、譲り合ってご利用ください。
- 出入りの際は「府中多摩川かぜのみち」(堤防路面)を横断しますので、自転車等に十分にご注意ください。
- 駐車場には限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用ください。
- 車でお越しの場合は、近くの「郷土の森第1野球場」の駐車場(無料)をご利用ください。(バーベキュー場の専用駐車場はありません。)なお、駐車場の開閉時間(原則、午前6時から午後9時まで)については、冬季など変則となる場合がありますので、「郷土の森総合体育館」(042-363-8111)にお問い合わせください。
- 水道やトイレは、上記の駐車場付近のほか、郷土の森公園の各施設にございます。
【参考】「府中市 郷土の森公園 ガイドマップ」
「郷土の森公園」全体の案内図です。駐車場・トイレのほか、各施設等の把握にお役立てください。
電話番号
郷土の森公園管理事務所
電話:042-364-7214
公園緑地課公園管理係
電話:042-335-4263
(いずれも土曜日・日曜日、祝日を除く午前8時半から午後5時まで)
【関連情報】「郷土の森公園」内のレジャー・文化施設
「郷土の森公園」内の近くの関連施設もぜひご利用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問合せ
このページは都市整備部 公園緑地課が担当しています。
