協働・共創の窓口/市民協働・共創促進事業
新着情報
- 2025年5月9日【協働・共創実現】WebARで府中市の文化財を楽しく知ろう!
- 2025年5月9日市民協働・共創促進事業公開プレゼンテーション審査結果(事業が決定しました)
- 2025年4月18日令和6年度価値共創促進事業成果報告会を開催します
協働・共創の窓口とは
「協働・共創の窓口」は、民間団体(企業、NPO法人、市民活動団体、教育機関など)と府中市との「協働・共創」を促進し、それぞれの力の相乗効果を発揮して地域課題解決に向けた取組に繋げるための最初の相談窓口です。
- 協働・共創の窓口-地域課題を解決する、民間からの提案を受け付けます!
- 市民協働・共創促進事業(旧価値共創促進事業)
- 募集中の行政課題テーマ
- 事例紹介
- 募集終了の行政課題テーマ
- 子どもたちが考えた「ミライをつくるアイデア」を実現しませんか?
