このページの先頭です


ページ番号:491020810

市民協働

「市民協働」とは

「協働」とは、地域課題の解決や社会的な目的の実現に向け、様々な主体が連携・協力することです。
市民等(団体や事業者等を含む)と市や、市民同士による協働を「市民協働」といいます。

「市民協働」の必要性

少子高齢化や地域コミュニティの希薄化、ライフスタイルや価値観の多様化など、地域社会を取り巻く環境と課題は複雑化しています。
「市民協働」の主体である市民等が、相互に連携・協力して地域課題の解決を図り、心豊かに暮らせる持続可能なまちを目指して、「協働しよう。そうしよう。」を合言葉に協働の輪を広げ、「市民協働」の推進を図っていきます。

協働しようそうしようのロゴ

きょうちゃん どうちゃんのイラスト
府中市市民協働推進キャラクター きょうちゃん どうちゃん

本文ここまで