このページの先頭です


ページ番号:134673741

ウクライナから避難された方への相談窓口

最終更新日:2024年7月1日

府中市(ふちゅうし)では、東京都(とうきょうと)関係機関(かんけいきかん)連携(れんけい)して、ウクライナから避難(ひなん)された(かた)への支援(しえん)(おこな)います。
避難(ひなん)された(かた)支援(しえん)(おこな)(かた)は、必要(ひつよう)情報(じょうほう)についてこちらにお問合(といあわ)せください。

相談窓口(そうだんまどぐち)

府中市多文化共生(ふちゅうしたぶんかきょうせい)センター(せんたー)DIVE(だいぶ)

所在地(しょざいち)

府中市宮町(ふちゅうしみやまち)1丁目(ちょうめ)100番地(ばんち) ()シーニュ(しーにゅ)5(かい) 市民活動(しみんかつどう)センター(せんたー)プラッツ(ぷらっつ)(ない)
注記(ちゅうき)京王線府中駅南口(けいおうせんふちゅうえきみなみぐち)から徒歩(とほ)1(ぷん)駅直結(えきちょっけつ)

電話(でんわ)

042-319-9703に電話(でんわ)をして、DIVE(だいぶ)内線(ないせん)219)を()()してください。
こちらの相談(そうだん)フォームから、相談(そうだん)をお(おく)りいただくことができます。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ウクライナ語(外部サイト)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。英語(外部サイト)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ロシア語(外部サイト)

その()相談窓口(そうだんまどぐち)

ウクライナ(うくらいな)避難民(ひなんみん)ワンストップ(わんすとっぷ)相談窓口(そうだんまどぐち)

主催(しゅさい)東京都(とうきょうと)つながり創生財団(そうせいざいだん)
電話(でんわ):0120-142-142(通話料無料(つうわりょうむりょう)
時間(じかん)月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)午前(ごぜん)10()から午後(ごご)4()まで(祝日(しゅくじつ)(やす)み)
対応言語(たいおうげんご):やさしい日本語(にほんご)英語(えいご)、ロシア()、ウクライナ()
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。詳しくはこちらをご参照ください(外部サイト)

お問合せ

このページは市民協働推進部 多様性社会推進課が担当しています。

本文ここまで