このページの先頭です


ページ番号:153489391

令和5年12月1日号

最終更新日:2023年12月1日

掲載内容

1~3面

  • ゴミの分別できていますか?

4面

  • リサイクルプラザが生まれ変わります!
  • 市制施行70周年記念「70」を一緒に写した写真とメッセージを募集
  • 12月4日(月曜日)から10日(日曜日) 人権週間

5面

  • 令和5年度 上半期財政運営の状況

6面

  • お知らせ

新型コロナワクチン追加接種予約電話番号・方法の変更/大規模開発事業の公聴会/「くらしの相談」を無料配布中/歯と口の健康相談/贈らない 求めない 受け取らない 政治家の寄付等/おくやみコーナーのオンライン予約ができるようになりました 

  • フードドライブにご協力ください
  • 明治大学野球部 府中交流会
  • 12月の相談とオンブズパーソンの面談日

7面

  • お知らせ

障害のある方等のために 郵便等による不在者投票/明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀作品ポスター展/珪藻土製品の収集を開始します/市立学校給食用物資納入指定業者登録の受付/市民活動応援助成金「エール」/ありがとうございました 寄付

  • 子ども・子育て

ひとり親家庭等医療費助成制度の新規申込み受付

  • 掲示板

自動交付機・コンビニ交付サービスの休止/公共施設予約システムの休止

  • 審議会・協議会等

障害者計画推進協議会/公共施設マネジメントモデル事業検討協議会/国民健康保険運営協議会/建築審査会/学校適正規模・適正配置検討協議会/男女共同参画推進協議会/図書館協議会

  • 令和6年度市職員募集

8面

  • 顔認証マイナンバーカード制度が12月上旬から始まります
  • マイナンバーカード出張申請サポート
  • おめでとうございます 表彰

9面

  • イベント

市内小・中学生の人権作文発表会/FUCHU交通安全キャンペーン/里親の話を聞く会/ワークショップ「竹あかり」を作ってまちに明かりを灯そう!/価値共創促進事業公開プレゼンテーション/居住支援セミナー「サブリースを用いた空き家等の有効活用」/ルミエールで落語勉強会/アートスタジオ「冬のびじゅつしつ~思いつくまま描いてみよう!」/困難な女性を支援する新法セミナー/生涯学習センター/郷土の森博物館

  • 道路クリーンアッププロジェクト

10面

  • イベント

府中の森芸術劇場/中央図書館

  • ボートレース平和島 12月のレース
  • ひろば

小倉百人一首競技かるた初心者教室/府中ピアノ指導研究会ピアノ発表/ミュージカル「Ran」/カレンダー配布・ロータリークラブ奉仕事業発表会/スキー講習会/武蔵府中郷土かるた選手権大会~小学生のみんな集まれ!!/東京多摩いのちの電話相談員ボランティア養成講習受講者募集/「ドリームTCC」会員募集

11面

  • イベント

社会福祉協議会/シルバー人材センター

  • 子ども・子育て

冬のおたのしみおはなし会/子ども用ヴァイオリン体験と音楽鑑賞会&楽しいリトミック/発達障害児の保護者交流会/Scratchでプログラミング

  • ひろば

「青空児童合唱団」団員募集/「WING8」会員募集

  • 官公庁から

TOKYOウォーク/やさしい日本語&フットサル/冬季「野川・生きもの観察会」/都立多摩職業能力開発センター府中校・キャリアアップ講習12月受付分/おもちゃの病院/歳末たすけあい運動にご協力を/福祉の店「は~もにぃ」

12面

  • 子ども・子育て

子育て支援ボランティア ステップアップ講座「楽しく学ぶ 読み聞かせのコツ!」/12月の子育てひろば/12月の図書館おはなし会

  • シニア

介護予防推進センター「いきいきプラザ」

  • スポーツ

ジュニア卓球大会

  • 府中市美術館公開制作 髙田安規子・政子 くり返すカタチ

13面

  • 府中市美術館企画展 白井美穂 森の空き地

14面

  • 東京サントリーサンゴリアストレーニングマッチに無料招待
  • 府中駅のラグビーシティラッピングスタート
  • ラグビートップチームコラボカフェラテの販売
  • 障害のある子どもたちを対象としたサッカー教室

15面

  • 文化センターの催し
  • 文化センター子ども向け催し情報
  • 地元応援商品券「ふちゅチケ」デジタル商品券の再販売

16面

  • 12月3日(日曜日)から9日(土曜日) 障害者週間
  • WaiWaiフェスティバル
  • 同時開催パラスポーツ体験イベント
  • 子どもたちを対象としたインクルーシブサッカーイベント

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで