このページの先頭です


ページ番号:580094500

令和7年8月1日号

最終更新日:2025年8月1日

掲載内容

1~3面

  • 府中の自然をこれからも

4面

  • お知らせ

住民票に記載される旧氏の振り仮名に係る通知書を発送/成年後見人等への報酬費用を助成/歯と口の健康相談「矯正専門相談」/ありがとうございました 寄付

  • スポーツ

地域体育館団体利用を受付/押立庭球場の休場

  • 掲示板

公共施設予約システムの休止/地区図書館の臨時休館

  • 審議会・協議会等

文化芸術推進計画検討協議会/学校教育プラン検討協議会/福祉のまちづくり推進審議会/市立公園指定管理者制度導入効果検証委員会

  • 8月の相談とオンブズパーソンの面談日
  • 熱中症を予防しましょう!

5面

  • 各がん検診のお知らせ
  • 支援をお願いします 令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
  • 後期高齢者医療制度に関するお知らせ 自己負担割合が2割の方の外来医療の負担軽減措置(配慮措置)が終了します
  • 定額減税補足給付金(不足額給付)
  • ラグビーシティ府中プロジェクトを応援するクラウドファンディングの実施

6面

  • イベント

企画展「古代国司と国司館」/検索レスキュー(OPAC検索案内)/アートスタジオ「夏休みのびじゅつしつかいほう」/フレイル予防講習会「健康になるための4つの秘訣」/青少年音楽祭/家族のアサーティブコミュニケーション

  • ボートレース平和島 8月のレース
  • ひろば

コトノッテファミリーコンサートシリーズ~サマーコンサート/ペーパークイリング体験/中国映画・連続ドラマで学ぶ中国語学習会/人前で話すことが楽しくなる音読と語り講座/夏の朗読会/武蔵の國の酒祭り/Fuchu A Cappella Avenue/初めてのアルゼンチンタンゴ無料体験会/鼓太郎コンサート/うたうまち府中プロジェクト演奏会「カルミナ・ブラーナ」/マガリ塾アニメーション上映会「みんなのコマ撮りひろば」/都中学生・高等学校・大学吹奏楽コンクールの観覧/府中シンフォニックウィンドアンサンブル定期演奏会

7面

  • イベント

認知症サポーター「ささえ隊」養成講座/NiziU Live with U 2025/農業体験講座 (秋冬野菜A・Bコース)/認知症でも安心!わがまち府中/初級点字講習会/生涯学習センター/市民会館(ルミエール府中)

  • ひろば

ビームライフル初心者夏期無料講習会/ TOKYO ROKUTAI FES/北山幼稚園展示会

  • 官公庁

三鷹の森ジブリ美術館へ抽せんでご招待/国際電話の発信・着信の休止手続きを受け付けます/熱中症かなと思ったら/都立多摩職業能力開発センター府中校・キャリアアップ講習8月受付分/東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめの公表・意見募集/都営住宅入居者募集 ポイント方式・単身者・車いす使用者向け・シルバーピア/おもちゃの病院/福祉の店「は~もにぃ」

8面

  • イベント

市民活動センター「プラッツ」/社会福祉協議会

  • 子ども・子育て

図書館探検隊/夏休み親子かんきょう塾バス見学/特別投映 ベビープラネタリウム/キユーピーの環境教育「食品ロスの取組からわたしたちの暮らしと環境を考えてみよう」

  • デフサッカー女子日本代表の強化合宿を公開!

9面

  • 子ども・子育て

小学校入学準備交流会 「入学ラウンジ」/子育て講座「きょうだい育て」/発達障害児の保護者交流会/秋の親子ふれあい農園/8月の子育てひろば/8月の図書館おはなし会

  • シニア

介護予防推進センター 「いきいきプラザ」

  • スポーツ

市民スポーツ大会 秋季大会

10面

  • 府中市商工まつり
  • 平和をみんなで考えよう

11面

  • 文化センターの催し
  • 文化センター 子ども向け催し情報
  • マイナンバーカード関連サポート
  • STOP! 特殊詐欺! 特殊詐欺撃退のための「自動通話録音機」を貸し出します

12面

  • けやきフェスタ よさこい in 府中
  • 市長コラム147 笑顔の府中 戦争は嫌だよ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Reader

お問合せ

このページは政策経営部 秘書広報課が担当しています。

本文ここまで