オリジナルナンバープレートを交付しています
最終更新日:2025年3月14日
交付期間を令和7年10月末まで延長しました!
令和6年度に本市が市制施行70周年を迎えたことを記念して、武蔵国府中大使に任命されている
新規登録のほか、無地の現行ナンバープレートからオリジナルナンバープレートに交換することも可能です。
ハイイロオオカミの「レゴシ」をあしらったオリジナルナンバープレート
オリジナルナンバープレートの交付
1.交付期間
令和7年10月31日(金曜日)まで
注記:土曜窓口開設日の交付受付は正午までとなります。
注記:交付期間中であっても、在庫がなくなり次第、配付を終了します。
注記:従来のナンバープレートも引き続き交付します。
2.交付場所
市役所1階総合窓口課
3.交付対象者
主たる定置場が市内にある第一種原動機付自転車(総排気量50cc以下)の所有者
4.交付費用
無料
5.交付ナンバー
L···1~L·308(L···4、L···9、下二桁42番、下二桁49番を除く)
注記:番号順に交付しますので番号の選択はできません。
6.登録手続きに必要なもの
既存のナンバープレートから交換する場合
・申請書
・交付済のナンバープレート
・標識交付証明書(紛失した場合はその旨を窓口でお伝えください)
・本人確認書類(運転免許証等)
新たに府中市に登録する場合
次のリンク先でご確認ください。
手続きに関する注意事項
・オリジナルナンバープレートの交付、交換は1台につき1回限りです(複数の車両を所有している場合は全ての車両に対して交付、交換が可能です)。
・本人・同一世帯の方または販売業者以外の方が手続きを行う場合は、委任状が必要です。
・府中市に住民登録がなく、市内に車両の定置場がある場合は上記に加えて、定置場が確認できる書類(アパートの賃貸借契約書など)が必要です。
・手続きに必要な書類等が不足している場合は、再度来庁が必要です。その場合ナンバープレートの取り置きはできません。
・既存のナンバーから交換する場合、自賠責保険や任意保険の手続きが必要になることがあります。交換の申請前にご加入されている保険会社にご確認ください。
交付状況について
受付終了時点 | 交付済の枚数 | 残り枚数 |
---|---|---|
3月14日 | 211 | 89 |
次回は3月31日受付終了時点の枚数への更新を予定しております。
お問合せ
このページは市民部 市民税課が担当しています。
