このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 防犯・防災
  • 文化・スポーツ・生涯学習
  • 施設案内
  • 行政情報

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 税金/公金納付
  4. 軽自動車の車検時に行われる納税確認の電子化について
本文ここから

軽自動車の車検時に行われる納税確認の電子化について

更新日:2023年1月4日

軽JNKSバナー

 これまで軽自動車の継続検査(車検)時には軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を提示する必要がありましたが、令和5年1月からは軽自動車検査協会がオンラインで納付情報を確認できるようになり、市が交付する納税証明書の提示が原則として不要となりました。
 ただし、これまで通り納税証明書の提示が必要となる場合もありますので、次の注意事項をご確認ください。

注意事項

・納税確認が電子化されるのは3輪以上の軽自動車に限られます。251cc以上のバイク(2輪の小型自動車)の車検時はこれまで通り納税証明書を提示してください。

・軽自動車税(種別割)を納付してから軽自動車検査協会で確認できるまでには最大で3週間程度の日数がかかる場合があります。納付後すぐに車検を受ける場合はこれまで通り納税証明書を提示してください。

・中古車の購入や譲受又は他市からの転入に伴う車両の登録後、府中市から最初に送付される軽自動車税(種別割)の納税通知書が届く前に車検を受ける場合はこれまで通り納税証明書を提示してください。軽自動車税(種別割)の納税通知書は例年5月中旬に送付しており、上記のとおり納付してから軽自動車検査協会で確認できるまで最大3週間程度の日数がかかる場合がありますので、納付後すぐに車検を受ける場合も納税証明書の提示が必要になる場合があります。

納税証明書について

 金融機関やコンビニエンスストア等の有人窓口でご納付いただき収納印が押された納付書等の右端にあるものをお使いいただくか、市へ申請し交付されたものをお使いください。

 市へ交付申請する方法は次のリンク先をご参照ください。

お問合せ

このページは市民部 市民税課が担当しています。

本文ここまで

このページのトップに戻る

以下フッターです。

府中市役所

〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表) e-mail:fsmail@city.fuchu.tokyo.jp

市役所へのアクセス

フッターここまでこのページのトップに戻る
Copyright © Fuchu City. All Rights Reserved.